【マジかよ】“英霊の木”伐採 「たたられる」抗議も 東京・調布市

政治
PR

【マジかよ】“英霊の木”伐採 「たたられる」抗議も 東京・調布市

引用元:https://youtu.be/w_Pkmxr-hUg

2: ひえコペ

市民のためにちゃんと仕事して代替案も用意してるとか有能かよ

3: ひえコペ

丁寧な仕事だな。
想像以上に綺麗な空洞になってて、こりゃ危ないわ

4: ひえコペ

英霊が市民を祟るわけがねえだろうが

5: ひえコペ

完全に伐採するのではなく、民意を汲んで代案を実行したのは好感が持てる。

6: ひえコペ

伐採のあと種を植えるわけだし安全のためにも決断は間違ってないね。倒れる方が縁起悪い

7: ひえコペ

これは英霊の木と呼ぶ市民の
気持ちも理解できるが空洞化の
影響で倒木により市民の怪我が
起こればそれこそ英霊ののぞむ事態では
あるまい。100年の歴史は閉じるが苗木と
ともに新たな100年を刻んでほしい。

8: ひえコペ

もう横断幕からしてプロ市民やん

9: ひえコペ

日清戦争で亡くなった英霊たちも自分たちを奉った木が倒れて自分たちの子孫が死傷したら悲しむだろう。

10: ひえコペ

現実的な危険に対してもそうだし
市民感情にもちゃんと向き合った
すごく良い対応されてると思います

11: ひえコペ

はたして“市民”は本当の市民なんだろうかw

12: ひえコペ

伐採しなかったらしなかったで、倒木が起きた時に「何故、さっさと伐採しなかった」って抗議してくるだろうし、粛々と伐採すれば良いよ

13: ひえコペ

精霊の木の種から育てられた木は精霊の木だ。
だから大丈夫。
そのままだと事故が起こって祟りだとか言うだろうからタイミングが良かった。

14: ひえコペ

英霊の木なら、自らが倒木して誰か犠牲を出す前に対処してくれるならば、対処してくれた者に対して感謝こそすれ恨むことは無いと思うが…更に自分の子孫を残させてくれる訳だし…

15: ひえコペ

三保の松原の「天女の羽衣」の松も、実は周囲で複数の苗木を育てていて、本体がダメになると植え替えるのだとか。
生き物なのだから、世代交代で良いのでは?

16: ひえコペ

危険を事前に取り除いた後に新しく替りになるものも作る…丁寧な仕事だ。

17: ひえコペ

地元の意見?活動家のみの意見でしょ
危険減って移植されるなら英霊だって本望だろ

18: ひえコペ

木の種から育てた苗木を埋めて育てる
これぞ次世代へ繋ぐ継承だよね。

19: ひえコペ

最初「まずいのでは…」
最後「」

20: ひえコペ

みんなwin-winの解決案なんじゃね?

21: ひえコペ

倒木でなくなる人本当にいるからな舐めたらいかん。

22: ひえコペ

反対派の人達は英霊の木がこんなになる迄今まで何をしてたんだろ

23: ひえコペ

調布市の優秀さが垣間見えた
市役所職員さん達ありがとう

24: ひえコペ

珍しく有能な市ですね

25: ひえコペ

調布市粋なことするねぇ

26: ひえコペ

確かに百年も立ってる木を伐採するのは、確かに気が引けるなぁ…
根本が傷んでないなら、根本残して横から生えてくるのを待つのも手かなと思うけどな。

27: ひえコペ

ちゃんと仕事してるやん
思ったより空洞化してるし市民の安全のために倒れる前に手を尽くしてくれた市には感謝すべきよ…じゃなきゃ祟られますよ

28: ひえコペ

添え木されてるレベルだともう切らんと無理でしょ

放置してたら倒木しちゃうよ

英霊だってそれぐらい分かってくれるでしょ
木の寿命なのさ

29: ひえコペ

気持ちはわかるけど、倒木により犠牲者が出たらどうするのかな?
自治体の判断は正しいと思う。

30: ひえコペ

英霊も自分達を祈念して植えられた木で人が不幸になることは望んでないでしょうし、種からまた新しい木が生えてくるのはまさしくじゃないですか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました