【仰天】氷河期世代、政治に見捨てられる…本当に「自己責任」 なのか?

政治
新着の記事
PR

【仰天】氷河期世代、政治に見捨てられる…本当に「自己責任」 なのか?

引用元:https://youtu.be/3Q9d3UNW7m8

2: ひえコペ

まさしく恨みしかないよこの国

3: ひえコペ

ど田舎出身だけど、大手の中学受験用の進学塾じゃなくて、地元の小学生に勉強だけじゃなく夏には川で水泳も教えるって学童保育みたいな個人でやってる塾に通ってて、そこの先生が京大出た当時20代のお兄さん先生だった。

親の話じゃ塾長の甥っ子で大学出たけど仕事がなくて地元に戻ってきたって話だったけど、多分結局一度も企業に就職しないで、今でも地元で田んぼやりながら学習塾やってる。

4: ひえコペ

パソナに代表される非正規雇用で、バブル崩壊後も大&中企業の内部利益は増え続けている。氷河期世代問題は経済的問題のみ成らず、国内での外国系政治家の日本国民無視政策も看過できな無い。

5: ひえコペ

営業職やサービス業や介護等の不人気、ブラック業界を渡り歩いてきたけど、何せ会社が業績不振で保たなかった所が多かった。
工場で派遣で働いていた知人もいきなり工場閉鎖とかで仕事が無くなったとボヤいていた。
それが氷河期世代の実態やないのか?

6: ひえコペ

今じゃ非正規どころか
雇用保険からも逃れようと週20時間以下にされ
社会保障なんか何もなしにされる。
人手不足が進むに決まってる。
ダブルワークすら認めない所もある。

7: ひえコペ

正社員になるのが1番なのはわかるが、会社が傾いたり、能力に満たなければ職につけない・転勤・首切り当たり前、
泥水をすするような生き方をしない限りは生きていくのすら難しいと思う。
そして他責思考はどこの組織でも嫌われるから今すぐ改めるべき。
毎回選挙で投票しているのに、何も変わらないのは笑えない。

8: ひえコペ

政治に見捨てられるって…今更?
30年前の時点で既に人権なかったじゃん

9: ひえコペ

「そういう時代だった」の一言で片付けられること

10: ひえコペ

この世代が年金が貰える頃には、なんだかんだで先延ばしするね

11: ひえコペ

政府と戦わなかった結果やが、経営者とグルって分かれば今から戦っても遅くない。次の投票で増税しようとした政党に投票しなければいい

12: ひえコペ

平蔵はチャウシェスクだな

13: ひえコペ

こんどの参議院選挙が大々的なヤマ場やろ✋

14: ひえコペ

何を氷河期世代が投票行かなかった前提にしてんだよ そこまで 責任転嫁するかね。 まあそんな優秀なZ 世代くん、頑張って支えろw

15: ひえコペ

ずーっとやってるね
まぁ全部が全部氷河期の発言とは思わないけどね
こうやってスレ立てすれば自己責任・正論のもとにサンドバッグプレイできるからな

16: ひえコペ

国に見捨てられたから国を見捨てた
もうどうでもいいよ

17: ひえコペ

投票には行ってたけど氷河期に有利になる人物や政党がない状態だったしな~
消去法でまだマシにしか投票するしかなかった。

18: ひえコペ

警備会社で契約社員を20年。これで、能力あるから雇ってくれは厳しいと思うな。。。

19: ひえコペ

事務系を中心にってそこは人余りの状態で、むしろ減らす方向になっている。
そこに20年派遣で警備やってましたって人が手を上げたところで、どこが雇うと言うのか?
記事を読んだが、このあたりを見た時点で、この人はそうなるべくしてそうなったなとしか思わなくなった。

20: ひえコペ

氷河期世代は気の毒だと思うが、上京してまで入った専門中退して警備会社で働いてた40代の何の能力を見るんだよ

21: ひえコペ

はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょうーーーー

22: ひえコペ

二十年前の氷河期「オレ政治に関心ねえし期待もしてねえから」
現在の氷河期「行政助けて!」

はい立派な自滅です

23: ひえコペ

有能なもんは02年くらいまでには海外で職を探してたんやろなあ・・・(´ω`)

24: ひえコペ

純粋な能力採用なら無職やろこの人 何事務系にこだわってんねん

25: ひえコペ

なんか創作で転生ものが流行るのが分かる気がする

26: ひえコペ

氷河期世代だからではなく、あくまでも個人の問題。
どんな職種に就きたいかではなく、自分にできることは何か?を踏まえて就活した方がいいと思う

27: ひえコペ

生まれてきてから良いことない氷河期世代を更に虐めるのか…

28: ひえコペ

人手不足の業界に就職できるようにってつい最近なんかやってやん
救う方法ってこれしかないでしょ

29: ひえコペ

前までは政府に見放されて可哀想に…と思ってたが
昨今のいろんな党が氷河期対策を掲げる中で文句しか言ってない姿を見ると「(新卒の採用時期はともかく)今のような扱いされてるのってもしかして自業自得…?」と言う考えが首をもたげてくる

30: ひえコペ

「正社員になれるシステムがなかった」
どころか、実際にはバイトや契約社員すら雇用がなかったからな
新卒が「未経験だから」の理由でバイトすら採用されない時代が氷河期

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました