【驚愕】世襲議員さん、書道にも育ちの良さが滲み出てしまうwww

政治
PR

【驚愕】世襲議員さん、書道にも育ちの良さが滲み出てしまうwww

引用元:https://youtu.be/2CYUA1vYYg0

2: ひえコペ

麻生が達筆なのは意外でもなんでもないだろ

3: ひえコペ

字には教養が出ますね。武士と公家では一瞬で違いがわかる程差があったというのも頷けます。

4: ひえコペ

鳩山由紀夫、かなり上手いのに誤魔化しとか言われてて草

5: ひえコペ

議員同士が著名を交わす際に字加減で好印象高めるのが「書道」であり、世襲議員がその子供(幼少期)から教えるのが義務。世襲議員が大半占める自民党では風習とのこと。

6: ひえコペ

橋本うますぎん?

7: ひえコペ

オチは絶対社民党の福島だと思ってたのに

8: ひえコペ

上流の家庭で育ったやつが中流以下の人間の気持ちなんかわからないし、中流以下の家庭で育ったやつが全体を見る政治できるわけない。っていうジレンマ。

9: ひえコペ

地味に公明党が野党にカウントされててワロタ

10: ひえコペ

山本太郎なんか昔地元では盗賊だったとか自慢してたやつだからな

11: ひえコペ

字のうまさはただの家柄由来だから政策もそれに準じてくれるとは限らないのがまた

12: ひえコペ

橋龍は上手すぎ

13: ひえコペ

玉木さんは教室の後ろに飾ってありそうな雰囲気ある。

14: ひえコペ

鳩山由紀夫普通にめっちゃうまいぞ

15: ひえコペ

習字習ってたけど、行書っぽく書けば馬鹿は達筆だと言う

16: ひえコペ

やっぱ育ちって大事なんやな

17: ひえコペ

福島瑞穂は殿堂入りか

18: ひえコペ

安倍さんのはねカッコよすぎる

19: ひえコペ

麻生が意外とか言ってる奴大丈夫か?
大久保利通・吉田茂の子孫で三笠宮家とも繋がりあるのに

20: ひえコペ

誰が描くかによって評価が変わりそう

21: ひえコペ

育ちがいいのといい政治家になるのとはまたちゃうからな

22: ひえコペ

字が上手くても政治が上手いかは異なる。
血統を優先する競馬ですら、名馬から更に名馬が生まれる可能性は1%以下である。
字が上手くて政治が下手なら書道の先生になれば良い。

23: ひえコペ

二世三世が真っ先に教えられるのが書道だっていうよなあ

24: ひえコペ

字の上手い下手もあるけど、字の大きさや文字間のバランスにもその人の個性が出てるよね~

25: ひえコペ

シンジローは2世じゃなくて、4世定期

26: ひえコペ

鳩山由紀夫めちゃくちゃ上手くない?

27: ひえコペ

普通に上手いな

28: ひえコペ

閣僚になったら
花押を書かなきゃならんから

29: ひえコペ

つまり、次からは下手な奴に投票すればええんやね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました