【仰天】細野「政権交代なら立憲が与党よ?自民に入れろ!」←国民「自民も無理ですwwwwww」

政治
PR

【仰天】細野「政権交代なら立憲が与党よ?自民に入れろ!」←国民「自民も無理ですwwwwww」

引用元:https://youtu.be/LP7DwJlaKgM

2: ひえコペ

細野は決戦投票で石破に票を入れた人間です。信用できますか?

3: ひえコペ

如何に、「選挙の期間だけ」国民を見て、上っ面のアプローチをしていたのかが良く解るよね。

4: ひえコペ

国民に対してこんな情けない脅ししかできない時点で終わってる…

5: ひえコペ

「後ろめたい詐欺師は口数が多い」

モナ男、ウゼぇよw

6: ひえコペ

普段の自民党の態度が悪すぎて入れたくないです

7: ひえコペ

進次郎もそうだがなんで「あいつらよりマシ」みたいな言い方するんだよ
自分たちが責任持って税金を使って良い日本にするという想いを持って活動するべきだろ

8: ひえコペ

無理、無理、無理、無理。
自公維立憲はあり得ない。

9: ひえコペ

自民の人が何かしら発言したら自民の支持率が下がるの面白い

10: ひえコペ

お前らのせいで外交から国内に至るまで全部メチャクチャなんだよ。
1年経たずによくもこんな体たらくにしてくれたな。
自公立維新には絶対入れん。

11: ひえコペ

悪夢の民主党政権でも、悪い夢ながら見る余裕があったし、米も食べられた。
今は米すら食べられない地獄の自公政権です。一度退場してもらいましょうや

12: ひえコペ

民主→希望の党→自民
モナ男も中々のボンビーぶりやな

13: ひえコペ

細野って、選挙の時は善人面してすり寄ってくるよなぁ

14: ひえコペ

早く自民の政治家にはただの一般人に戻ってもらいましょう。

15: ひえコペ

今の左に寄った自民なら立憲とさほど変わらない

16: ひえコペ

たった4年しか議員経験がないのに慢心するのか
10年以上の自民議員のほとんどは腐ってそう

17: ひえコペ

失礼ですが、バカが嫌だが糞バカに投票は出来ません。

18: ひえコペ

無駄な省庁、無駄な予算を削らないで、現役世代の負担ばかりを増やし、所得税を払わない世代に給付金を出し続けたから無理です。

19: ひえコペ

財務官僚のスピーカーかよ。もう財務官僚の手先なんか要らないんだよ。

20: ひえコペ

お米をとんでもない値段をあげてくれたむくいをうけるべきだ、自民公明維新立憲社民共産は外国人優遇する政策ばかり、絶対に無理

21: ひえコペ

3年前の参院選までは自民劣勢になると「旧民主よりマシ」の風が吹いていたが、去年の衆院選と今回はその流れが起きず連続惨敗濃厚になりとうとう自分から言い出しましたか、情けない限りですね

22: ひえコペ

危機感が遅すぎ、自民議員ならやれる事、沢山あった

23: ひえコペ

結局自分の保身しか興味無かったんだろ
自民がこうなったのは身から出た錆

24: ひえコペ

ネットの声が正論過ぎて‥‥‥

25: ひえコペ

兎に角…自公だけは絶対絶対入れない…

26: ひえコペ

所詮議員として生き残りたいだけ
増税が国民生活をよくしたなんて実感ないぜ

27: ひえコペ

自民党に政権担当能力は無いのよ

28: ひえコペ

自分たちがいままでやってきたことが間違いだったと認めつつ、それでもなお政策変更を行うことすらなく、口先だけ変わりますで国民に許してもらえるとおもうどうしようもなさよ。

29: ひえコペ

自民党も立憲も嫌ですw大連立も無理ですw

30: ひえコペ

最近まで鳩山・菅内閣が最低だと思っていたが、岸田・石破内閣はそれをはるかに下回った。
特に石破内閣に至っては成果らしき成果は何ひとつなく、他の自民党員も手を拱くばかりで何もできない。
もはや今の自民党議員は13年前の民主党議員と何も変わらない。期待できるところは何ひとつない。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました