減税は一年かかる→だからなに?
富裕層ほど恩恵→だからなに?
本来とっくの昔にやってて当然の事なんだよなぁ…
自公議員が選挙で大して減らなかったのが悔しいな。
マジで財務省叩き潰したい
やはり自公過半数割れが大正解だったみたい。
これで割れなかったら絶対うやむやにされてた
この廃止法案に賛成しなかった議員は一覧表でまとめてくださいね
自民に妨害されてきた国民のための政策をどんどん実現してほしいお願いします
暫定税率廃止で国民が『投票で政治は変わる』を今回の選挙で実感してもらえたら、次回の選挙も行くでしょうし、政治はやっと国民の方を向いてくれる。
選挙行けば物価が下がる
次も行こうぜ
これが選挙に行く意味
というか今まで不正に二重三重四重に取ってたガソリンの税金を返せよ!
なんで年度内なんだよ、年内でやれや
物価高対策の一環なんだから
初めて選挙に行ってくれた人達ありがとうあなたのおかげで政治が動きそうです
やっとかよ
増税はスピーディーなのにな
自公を叩いて叩いて弱らせれば弱らせるほど法案は通りやすくなるんだから
次の選挙もボコボコにしないとな
検討だもんな 怪しすぎる
あと自動車税。13年で割増とか言うふざけたヤツ止めてほしい!それと車検の改悪を阻止してくれ!あとこども家庭庁の廃止も!森林環境税もや!
おお、自公が負けると暮らしが良くなるなら次も自公はないな。
まだまだこれからだよ
自民「過半数割れで決められない政治になるー!」
嘘こけwwいきなり動き出しとるやんww
2021年の衆院選から粘り強く自公と交渉してくれた国民民主党、あと今回は影薄いけどガソリン税減税を訴え続けてくれたれいわ新選組、まじありがとう
暫定税率廃止の代替えの増税に気をつけなければならない。
なんだ地方の準備期間って
頭シゲルかよ
国民が、だまされていたことと、選挙に行けば世の中変わるということを学んだのが大きいな。それをもっと広げていこう。まずは消費税の正体を暴くことと投票率60%超えね
もともとは二年(だったかな?)だけ時限課税させてください、ということで始まったから「暫定」の名がついたのが半世紀もダラダラ課税www
財源その1財務省解体 天下り先への横流し。
永い…本当に永い「暫定」だったな
自公が折れたというより、国民の意見を代表した国民民主党が勝ち取ったといったほうが正しいと思う!
・シンプルに嘘
・ただの税率変更
・別の増税と相殺
さぁどれだ?
この期に及んで検討なのがやべぇよ…やるにしても対応が遅すぎるし
コメント一覧