これを仕切ってるお巡りさんがプロすぎるw
すんげぇな都会は、ここまでして見てなんか得られるのかね疲れしか残らんわ
ポケモンGO始まった時もスマホ見ながらゾロゾロ歩いてるのがそこら辺にいてゾンビみたいやったけどな
地元で毎年穴場で見てたけど、もう歳だからあきらめた。トイレ近いし暑さで倒れるの嫌だし。
光に集まる虫
世田谷区の多摩川土手の除草作業って、
なぜか花火大会後にやる…
こういう日本の伝統に「やらなくていい・行かなくていい」とか言うやつが多くなったから、日本の伝統が廃れていくんやなって
くっそわろた
岩をどけた時にアリの巣があった時のゾワッとした感がある
皆平等な一つの命なんだなー
撮影者はタワマン住人とか?ちょっとした優越感浸れるかもなw
見下すような視線を送りながらこの愚民どもがぁってw
和製版メッカ巡礼
俺はマンションの屋上からこれ眺めてたわ
隅田川花火大会は、93万人の人出だからね、すごい
各地の大規模な花火大会もすごかっただろうね
全国の花火大会の人出
1位.天神祭奉納花火(大阪) 約140万人
2位.関門海峡花火(福岡) 約105万人
3位.神宮外苑花火大会(東京) 約100万人
4位.隅田川花火大会(東京) 約93万人
5位.おたる潮まつり大花火大会(北海道)約90万人
6位.高崎大花火大会(群馬)約90万人
そこまでしてインスタで充実してるアピールしたいか
みんな同じような写真投稿して独自性もないのに
田舎の花火大会は、打ち上げ場所の最寄りの堤防にレジャーシート敷いて寝っころがって見れるのよw
都会の花火なんか、一生いかねぇw
パンデミック映画で封鎖されてるシーン。
ヘリが爆発炎上墜落する合成してもバレなそう。
ウォーキングデッドやん。何ウェーブあるんだw
花火のお掛けで、どのくらいの経済効果出るんでしょう?
フランク・ウエストがアップを始めました
翌日はゴミだらけだし
そのへんで立ちションしまくりだし
地元の花火大会もだけどなんでわざわざ出向いてくるのか意味不明
隅田川なら千代田足立江東葛飾あたりの住人以外参加しなくていいだろに
来たところで大して金にならんし、滞留されても邪魔なだけだし
地元の花火大会の日は完全に引きこもるか完全に人が去る時間まで帰らない、のどちらかになる
ただただ邪魔
金とれよ
ラストウォー
バイオハザードアウトブレイク
花火なんてやらなくていい。特に税金使ってる花火なら税金の無駄遣い。
冷笑系ども
キッショ。
コメント一覧