どこもかしこも利権まみれ、30年でこの国は根底から腐ってしまった
次の選挙で絶対、
浜田氏を国政に戻す。
だから70~80の自公率が高いのか…うわあ
人望があって支援者からこういう話が聞けるのも、議員としての才能になるな。
けっこう凄いわ浜田さん。
老人ホームや障害者保護施設での投票権について、組織票として使われているのでは?との噂は大昔から囁かれてはいました。
SNSで発信が世間に広がる事が当たり前になってきて、ようやく日の目を見る事へ一歩が踏み出されたと思います。
ずいぶん昔に聞いた話。
もう…30年以上前に。
ほんとうだったんだ。
どれだけ犯罪票で水増しされてることやら・・・
ランドセルで初登院するような人が当選して、日本で一番仕事してる国会議員が落選する、おかしいよこの国は。
これ、大昔からあるやつじゃんw(^@@^)
いまだにやってたんだw
地検と公安は仕事しろ
やっぱね。以前からどうするのだろうと思ってました。
なるほど、ひとつ謎が解けたね
免許の枯葉マークと一緒で、75以上の高齢者とかには一定の認知試験をクリアしないと選挙権与えないようにした方が良いのでは。誰かに利用される投票権では本来の目的が失われている。
老人ホーム、障害者施設、B型作業場でもありそうだけどな
マジで腐ってるな
ほぼ自公にいれるの強制されてるやんけお年寄りの方々に自由に選ばせてあげてほしいな…
コレ、今回もどっかの婦人部が、身動き出来ないお年寄りをミニバンにいっぱい積んで、期日前投票の会場に連れて来てた。
リストがあるみたいで、組織的に連れて来てた。
投票用紙に記入する際には、家族にその場にいて貰った上で本人に書いてもらうのがいいんちゃう?
許されないし見逃せない。
これは公にして是正しないと。
民主党政権を経験した高齢者が立憲民主や国民民主に入れるはずないんだよなぁw
透明性無さすぎて草
不正やり放題じゃね?
ほんとこれ
アメリカでもボートハーベスティング(Vote Harvesting)と呼ばれている問題ですよね。
やりそうなのは公…いや何でもない
岸田ぁぁぁー!!!
年寄の自公推しってのはこういう事例もあるから多いんだろうな
綺麗事では済まされない。施設入居者のうち認知症の方の公民権を制限すべき。また投票権のみならず立候補の権利も。
先の選挙の時期に、特別養護老人ホームに設備の修繕でお邪魔したときに、張り紙がエレベーターに貼ってありました。内容は、家族に向けたもので期日前に選挙の用紙を配りますので記入して事務局に届けるようにとの内容でした。その隣には某議員のポスターまでご丁寧に張り付けてありました。それを見たとき組織票って糞だなと思いました。
個人でなく施設で一票とかね
その気になればいくらでも誘導可能ということ自体が大問題だな、組織票の実態が透けて見えるし直ちに国会に通して欲しい案件
コメント一覧