これは「今回で総理になるよ!」ではなく、「立憲と組む気は全くありません!」というメッセージです。
立憲は口先だけの政党だと、国民は知っています。
27議席の党首が総理になっちゃいけないし、玉木代表がそれを1番分かってる。今後を見据えて駆け引きしてるだけ。
ふざけたインタビュー、聞いていてイライラする。
国民を中心に据えた野党連合でまともな政治ができると思いますか?インタビュアーは日本の政治を破壊してほしいんですか?
玉木氏ですらそれをちゃんと理解しているのに、何度も何度も玉木総理の可能性ばかりで政策に対する議論すらない。
オールドメディアの高市総裁叩きは、見てて本当に気分悪い。
党首はみんな総理になる覚悟があって当然。立憲みたいに政権交代を目的にしてるヤツらと違って、玉木はそこんとこちゃんと理解してる。総理になるならないじゃなくて、そういう心意気はすごく大事
番組側は野党政権交代に持っていきたいのを玉木氏が上手くかわしているように見える、今後も是々非々を貫いてほしい。
総理になる覚悟がないのは野田では?
立憲は政権交代を手段ではなく目的にしてるのが終わってる
立憲と組むわけないがな
党首が総理の覚悟ない方がおかしいやろ
この数日の永田町を見て、立憲民主党が野党第一党であることが日本で一番の不幸なんじゃないかと思ってきた。
玉木さんの「私は総理になる覚悟がある」という発言は
「万年野党の立憲は本気で国を良くしたいと思っているの?
他党の党首に総理をやって貰うくらいの気概しかないの?やる気あるの?」
という立憲へのメッセージにも聞こえる。
バンキシャさん!「覚悟はあります!」で映像切るなよ
ご本人が説明出来るからまた許せるけど、メディアが高市さんへの対抗馬として勝手に持ち上げているとしか思えません!
しかもそのおかげで玉木さんがめっちゃ叩かれて本当に気の毒です
立憲による巻き込み事故も良いところです
『総理になる覚悟は、公党のリーダーとしては常にある。しかし基本政策が異なる立憲とは組めない』と前から断言している。それをワンセンテンスだけ抜き取って、あたかも立憲と組んで総理に意欲的だと捉え、「フラフラしている」等言っている人は、ワークライフバランス・馬車馬発言で高市批判をしているオールドメディアと同レベルだと自覚した方がいい。まあ騒いでるのは読解力が無い一部の人で、大方は理解しているとは思うが。
「ポジティブにしていかないといけない」って100点満点の回答やな
野党支持者「総理になる覚悟がない!」
玉木氏「総理になる覚悟はある。だからこそ国の根幹となる基本政策の一致を求める(立憲とは組まねーよ)」
自民支持者「高市さんの邪魔するな!」
何を言っても両陣営から板挟みでちょっと気の毒
どなたかも書いてたけど、これホントに玉木さんがまともな人でよかった。
勝手に立憲から首相になれと言われて理念など色々違うのにどうやって?と難色を示したら逃げるなと責められ
党首として首相を目指す気持ちはありますが、今の立憲とは組めませんと発信したら首相のポストに色気が出たな風見鶏と揶揄され
所詮20数名の少数政党だぞ…首相になっても現実的にやれることに縛りがあるのはわかるだろうに
右も左もブレているとかいう前に一旦落ち着けや
国民民主が立憲民主と組まないことがよくわかった。つまり、高市総理しかないということだ
なんかまじでメディアの切り抜き飽きた。もうテレビほんとに限界だな。
玉木さんが今回総理になろうとしてるって誤解の認識してる人いるのは何なんだ。読解力がないのか、揚げ足取りなのか…
あーだこーだ言わなくても今回は高市さんが総理になる道筋しか見えないのですが。何も心配いらない。
他党批判は一切せずに余裕で乗り切ってる玉木さん凄すぎるわ。立憲安住なんか足元にも及ばないな。
玉木さんがまともな人じゃなかった世界線を想像したら地獄過ぎる
玉木氏が総理になる器はあるとは思うが今ではない。今は高市総裁と協力すべきだと思う。
なんだこの番組は。変な質問ばかり。
何かやってくれそうな高市総裁と玉木党首は基本的なものが近い、どうかお二人で連携してより良い日本を作っていただけるよう熱望します。立件はだめですね。
玉木代表は辛抱強いですね。
政治家のあるべき姿と思います。
VTRの切り抜き方に悪意を感じました
一次情報はもっと正確に扱うべきではないですか?
国防に意見は2つに割れないというご意見は本当に賛成です。与党・野党協力できるところは協力しあって、日本の国益のために頑張って欲しいです
コメント一覧