また、利権が生まれないか心配。全て国民に公開する事が前提で。
日本人は元々レベルが高いから、少しだけ本気出すだけで結果出る。
公明党の議員なんだよな…
片山財務大臣、本当に良いと思ってるのかな。
どうもそうとは受け取れない返答だと思うよ。
人のお金で運用をするのはうまくいくように見えないし。
金が集まる所には、必ず利権を求めて政治家が群がる
どっちにしろファンドマネージャーに多額の報酬を支払い、リスクを負う。高橋洋一氏提案の物価連動国債発行が解だと思います。
投資の世界は損する人がいて、逆に利益が出る人がいるから、、、
これは安定した利益と言ってるけど、どこからその利益分をまきあげてるんだろう。
人の金をあてにして利鞘を貪るゴミをこれ以上肥えさせてどうすんの?
過去に厚生年金が資産運用をして大失敗して民間退職者に年金が払えなくなり、公務員の共済年金が厚生年金に入って、助かったことを忘れてますなぁ
試しに500兆円でNVIDIAとAmazonの株それぞれ51%ずつ購入し、本社を日本に移してみてはどうだろうか?
国民の金でギャンブルやるんじゃねーよ。
マネーゲームはダメ
誰に、何に投資するか、そもそもその元となる財源は存在するのか、すでにないものを投資したとして隠すこともあり得る。25年経てばそこに座ってる奴らはもういないもんな。まずは隠すのをやめろ。話はそれから。
グリーンピアとかありましたね!
良いね安全重視と管理、国益を上げて下さい
投資先をどうやってきめんのよ。ガバナンス大丈夫なんか?癒着とかしない?全くもって信用が置けないわ
失敗したらどうなるのか、






















コメント一覧