【動画】シナリオ作家協会さん、「原作と同じじゃなきゃダメですか?」と言う本を発売していた事が判明w

アニメ・漫画
PR

【動画】シナリオ作家協会さん、「原作と同じじゃなきゃダメですか?」と言う本を発売していた事が判明w

引用元:https://youtu.be/Ty1byvnzwMQ

2: ひえコペ

ハリウッドのアカデミー賞だと、原作なしが「脚本賞」、原作ありが「脚色賞」って分けてるし、その辺りを日本の脚本家も意識して欲しいなぁ

3: ひえコペ

脚本サイドの自我が強すぎる

4: ひえコペ

原作者の許諾があれば好きにすればいい
許諾がなかったらダメ。最高裁にも言われてんじゃん

5: ひえコペ

同人ゴロの方がまだ原作に対して愛があるぞ…。 少なくとも 設定は全部頭に入れるからな

6: ひえコペ

原作者を『独裁者』呼ばわりしておきながら、自分たちのオリジナルは『原作者として尊重されなければならない』ってなんだよこのダブスタは…

7: ひえコペ

原作あり作品メインで活動してる人=『脚色家』。原作あり台本=脚色台本。100%脚本家オリジナルの台本=オリジナル台本。これで統一でヨシ。皆がそうみなして呼称すれば、オリジナルで勝負してる脚本家と区別ができる

8: ひえコペ

こんな本出しちゃう時点で、非常識さがわかる。

9: ひえコペ

此の連中を見てると、批判されても貶されても作品を発表し続けてるなろう系の作家さんの凄さが良く分かるなぁ。

10: ひえコペ

もうこの協会ヤバイな

11: ひえコペ

反面教師に素晴らしい本だ!

12: ひえコペ

ぼっちざろっく監督「原作と同じじゃなきゃダメですか?」
→四コマ漫画だから補完します、本編のキャラの関係性を強調します、激エモ画作りできます、ちょっと毒が強いジョークをなくします。
原作人気カービィどもと違って愛しかない作りで感動するわ

13: ひえコペ

相沢友子氏だけが突出しておかしいのかと思えば、お前ら揃いも揃って自己主張強すぎだろ。一回脚本家だけで脚本作って無力さを悟って欲しい。

14: ひえコペ

脚本家には物語や作者の意図を正確に脚本に起こす職人であって欲しいものだな。
そもそも作者の気持ちとか考えるのが得意だった奴が就く仕事なんじゃないのかね。

15: ひえコペ

掘り下げてくと「下地」があったんだな
小さいコミュニティで脚本家の曲がった自我が肥大して、原作クラッシャーなんて呼ばれる女が現れた
インスタで原作者をなぶったら、その小さなコミュニティからお仲間参戦で原作者いじめを展開、ずっとおかしな集団だったのか

16: ひえコペ

この問題の全てを超越したエピソード、町ヴァーさん

17: ひえコペ

こんな問題をほぼ全て、考えなくて良い独自の文化・環境を作った。某ビール好きの神主さんは優秀なんだよなぁ…
伝聞にエラーがあったとしても語り継ぐ人間がいれば、少なくとも作品が忘れ去られることはないだろう…。
ゆっくりしていってね。

18: ひえコペ

ちなみにセクシー田中さんの件で、原作の世界観は尊重されるべきとコメントした三谷幸喜氏や、日テレに誠実な対応を求めた野木亜紀子氏はこの協会に所属していない。
この協会の問題点が浮き彫りになるたびに、良識ある脚本家さんまで巻き込んで「脚本家は皆クソ」と言われるようになるのは悲しい。

19: ひえコペ

オリジナリティ溢れる二次創作

20: ひえコペ

二次創作者協会のクレージーさがよくわかるね。

21: ひえコペ

続きは原作未完で作者終わらせたらダメですか?を期待してます。

22: ひえコペ

原則で言ってるのって「私たちは全力でパクるけどそのパクったものをさらなる他人にパクられるのは断固拒否する」?
どっかの国の人みてーだ

23: ひえコペ

蓮舫「2位じゃダメなんですか?」を思い出したw

24: ひえコペ

日本シナリオ作家協会が発行している「月刊シナリオ」のシナリオコンクールの募集要項が異常。「入賞した作品の著作権は協会に帰属するものとする」「入賞作品を書いた本人は速やかに著作権を協会に譲らなければならない」「受け入れない場合は入賞取り消しとする」この規約、明らかに著作権法違反ですよね。理事の黒沢久子さん。

25: ひえコペ

しかもこのシナリオ協会も助成金受けてる公金チューチュー団体なのが判明した
こういう変な団体を放置して税金垂れ流しておいて増税とかいい加減にしろ

26: ひえコペ

寄生虫が宿主を乗っ取るような話

27: ひえコペ

脚本家は小説に負け、漫画に負け、負け続きの職業なんよ
何一つオリジナルを残せないまま下請けとして生きるんよ
だから有名人と写真を撮ったり、改変して爪痕を残したりしてなんとか自我を保ってるんよ

28: ひえコペ

もうドラマ化したければ勝手にやって、毎回始まるたびに『この作品はテレビ局(プロデューサーや脚本家)の都合の良いように改変した2次創作であり、権利元の◯◯社や原作とは一切関係ありません』って注釈つけたら?って思う

29: ひえコペ

諫山先生「町山さん、実写映画お願いします、もちろん町山さんのアレンジを加えて」
町山さん「いやぁ原作改変しない方が…それに僕にはでき」
諫山先生「じゃあお願いします」
町山さん「え…」

映画公開後
視聴者1「なんやこのクソ作品…」
2「原作と変わるから実写化はgm」
3「おもんね」

諫山先生「ブラボー!!!最高です、町山先生」

30: ひえコペ

この件を聞くたびに、原作をゼロから創作し、そこから脚本として書き起こせるケラリーノ・サンドロヴィッチさんや三谷幸喜さんや倉本聰さんは脚本家(劇作家)と呼ぶにふさわしい真の脚本家だなと感嘆する。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました