シスタークローネは「再現度」というより「理解度」がずば抜けてる
キャスティングした人は天才に違いない
立木文彦のマダオは伝説になっても良い気がする
アニメと実写でどちらも同じ人だなんて
阿部さんがテルマエのオファー受けるに当たって自分以外の役者もガチガチに固めて貰うって条件出した話すこ
もうこれは王騎だろ。大沢たかおさんの努力も見れてなおいい。
ヤッターマンのボヤッキーかな
生瀬さんめちゃくちゃハマってた
ゴールデンカムイなら舘ひろしさんもかな。若い頃からずっと土方歳三役を熱望してたけど今の自分じゃ流石に老けすぎだから諦めてたけどまさかの爺さんの年齢まで生き残ってた設定の土方歳三の役のオファーが来て喜んでた。何より再現度高い
藤原竜也はカイジ・夜神月共に素晴らしかった
るろうに剣心の宗次郎はまんますぎて草だった
20世紀少年ほぼ全員
コスプレ劇場じゃなく本当にキャラが漫画からでてきてる
露伴先生が高橋一生さんになって、原作で20歳が小学生にイキってるところが40代と小学生になってるから、よりヤバい大人に。
アオイホノオ実写版 焔 モユル役柳楽優弥 この人しか演じられなかったというぐらい島本作品主人公そのものだった 最終回にはもう一人炎尾燃が登場するがこれは炎尾燃本人なのでキャスティングと言うべきではないwww(ちなみに原作者島本和彦本人)
仲間由紀恵のトリックとごくせん、藤原竜山と松山ケンイチのDEATH NOTEの月とL
CMだけど極主夫道の津田健次郎。中の人を抜擢は卑怯
ゲゲゲの鬼太郎でねずみ男を演じた大泉洋もハマりすぎた。
映画ではないけどGACKTの鬼舞辻無惨は最強
正直、約束のネバーランドはクローネよりもイザベラ役の北川景子がハマり役でした
・・・漫画みたいに爆走して子ども達を追い詰めるクローネが見たかったので、走れないのはやっぱり残念でした
マンガからの実写ってあまり好まないんだけど、玉木宏さんの鶴見中尉みた瞬間映画見に行く決心したもんな!!
そこからはまって映画もドラマもみた
尾形さんもかっこよさ爆発してたけどね!
加藤諒ちゃんのパタリロ!
日本人で演じられる人は彼だけ‼️
マジで実写鶴見中尉は後でアニメ本編見たら割とそのまんまで笑った
デスノートのL
松山ケンイチ
あれほどドンピシャな役者を知らない
BECKの千葉くんを演じた桐谷健太。
高橋一生はドラマ用に演じていて、アニメ本編ともまた全然違う表現で好き
孤独のグルメの松重豊さんが演じる井之頭五郎はもうね…ドンピシャ(笑)
呪術廻戦の高羽さんの牧野裕夢さんを出すなら羂索の村田凪さんも出さないと
『塩顔のイケメンがロン毛で袈裟着てるってだけで面白い』というのをあそこまで体現できる人がいるとはw
「本人連れてくるのは演技じゃねえ」で、コーヒー噴いた
朝からとんでもない目覚めになった
PCの画面がwwwwww
もやしもんに出た笑い飯の西田さんかなぁ
玉木宏、ハマり役多くね?
極主夫道も合わせると3本くらいなりそう
映画のDEATHNOTEはLが完璧すぎた…
デトロイトメタルシティ
根岸/クラウザーさん:松山ケンイチ
ジャック・イル・ダーク:KISSのジーン・シモンズ
ジーンの歌うファッ〇ンガム宮殿の歌詞
「Fu*k f*ck fu*k f*ck fu*k f*ck fu*k f*ck fu*k f*ck~」
は圧巻だった。
コメント一覧