【マジかよ】長期連載してクソ化した漫画で打線組んだwww

アニメ・漫画
新着の記事
PR

【マジかよ】長期連載してクソ化した漫画で打線組んだwww

引用元:https://youtu.be/3tq-vg33WjA

2: ひえコペ

ハンターハンターに関してはクソ化というか「はよ描け」言われてることの方が多そう

3: ひえコペ

一歩は
一歩が千堂に勝つ

鷹村がブライアンホーク倒す

一歩と宮田が決着つける

一歩がリカルド倒す

これで45巻くらいで終わっとけば名作のままでいられたと誰もが思ってるよ

4: ひえコペ

BLEACHは破面編中盤から引き伸ばしが露骨になって「ワンピナルトに比べて鰤は…」と叩かれてたな
なお現在のONEPIECE

5: ひえコペ

弱虫ペダル
主人公TUEEEEE展開を見せるために、チームに何らかのトラブルを起こすの満腹過ぎて吐き気する

6: ひえコペ

赤坂あかとかいう風呂敷広げるのは普通に上手いのに畳むのがクッソ下手な作家

7: ひえコペ

ダイヤのAだけこういうスレでも絶対触れられんの悲しい、、、

8: ひえコペ

ナルトが槍玉に上がりがちだけど、イタチ編とかペイン編はしっかり面白いと思う

9: ひえコペ

キャプ翼はなぜかワールドカップが近づくと新連載が始まりうやむやのまま打ち切りのパターンの繰り返しw

10: ひえコペ

名探偵コナンは短話としても長編としても軸がぶれずに30年以上続いているのは凄いと思う。でも金田一と違いハッキリした長期目標がある以上、ちゃんと完結するのか不安である…

11: ひえコペ

メジャーは野球始めるきっかけだし幼少期~メジャーリーガーまでしてくれたのはありがたかった
2ndは途中であわなくなったな

12: ひえコペ

コナンやワンピースはちゃんと完結してくれるのかたまに不安になる…
自分が小学生の頃始まったアニメが今だに続いてるって改めて考えるとすげえわ

13: ひえコペ

ガラスの仮面や王家の紋章の存在を知ってると、少年マンガの長期連載なんてまだまだと思えてくる

14: ひえコペ

もはやワンピは殿堂入り

15: ひえコペ

ワンピースだろ
回想が始まったと思ったら回想中にまた回想が始まった位にはクソな展開になっとる

16: ひえコペ

やっぱ鬼滅ぐらいのスパッとちょうどいい長さで終わってくれたから、老若男女に支持されたんだと思う。スラムダンクも程よい長さで良いよね。

17: ひえコペ

ワンピース 作者が好きなことを描きまくってるだけの落書き帳ってのを見て笑った

18: ひえコペ

個人的にはカイジよりアカギかな

19: ひえコペ

プロレス漫画始めたのか思ったら、土竜の唄のままだったのは笑った

20: ひえコペ

ちはやふるは最後のクイーン戦で1話の伏線回収したり、最後の最後まで温存された要素が遂に出てきたりと神だったけど、
後半はグダッたりちょっと表現がクドかったのも否定できない

21: ひえコペ

BLEACH大好きだからこそ言うけど、マジでアニメ化で助けられてると思う
アニオリは別として、滅却師編はマジで心配になるレベルで読者数減ったからな

新アニメ化されて滅却師編の面白さを知ってもらえてると思うと嬉しい

22: ひえコペ

ちはやふる
良い言い方すれば丁寧
それ以下の言い方すれば引き伸ばしすぎ連載といった感じ

そもそも周囲のキャラが魅力的だったというだけで主人公の千早に1ミリも魅力を感じなかったから
途中で「最終的にどうなったかわかればいいや」となってた

23: ひえコペ

コナンに関しては青山先生の意図で引き伸ばしてるわけじゃないからなぁ……金絡むと思うように歩けないってだるそうだよなぁ

24: ひえコペ

彼岸島長すぎてやばい

25: ひえコペ

ワンピースの悪口やめろよ…

26: ひえコペ

はじめの一歩は、なんでこんなに引き延ばしてるの?
何年か読んでなくて、この前久しぶりに立ち読みしたら一歩が引退してて…

27: ひえコペ

やっぱり単行本25巻ぐらいで長くても40巻ぐらいが理想だと思ってる
こち亀みたいな1話完結のギャグ漫画や、ジョジョみたいに一区切りついて物語がガラッと変わるならまだ分かるけど
やたら長ければ良いってもんじゃない

28: ひえコペ

取り敢えず終わりまで流れでも作っといてもらいたいな、作者お亡くなりEndは勘弁…

29: ひえコペ

そう考えると人気の絶頂で完結した鬼滅の刃って凄いんだな

30: ひえコペ

長期化するとその分ラストの展開のハードル上がりすぎて微妙になったり未完のまま作者が亡くなったりするからもっと読みたかったで終わるくらいがちょうどいい
作者も本人も儲かるコンテンツ手放せないのはわかるけどね…

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました