「今日から俺は」なら落とし穴から脱出するシーンの
三橋は叫んだ「うおぉぉぉぉー!!」
伊藤は叫んだ「うおぉぉぉぉー!!」
からの
今井は叫んだ「待ってくれーー!!」
で腹筋が崩壊した覚えがありますw
犬夜叉で殺生丸様が犬化した時に邪険様が「お分かりにならないのか?犬だから」と心の中で思って元に戻った殺生丸ににらまれて「私は何も考えておりません!」のシーン
個人的にはパワーがコベニの車で突っ込むシーンも好き
クロマティ高校のフレディとかメカ沢とか……
ちょっと下ネタっぽくなる(本人はいたって真剣)けど青の祓魔師の雪男の台詞で「僕が全力で孕ませる」は流石に笑った
※シリアスな場面です
(デンジャラスじいさん)の癖強い孫のツッコミ顔好きあれは吹く
銀魂の6股の話。最後の銀さんの顔がおもろすぎたマジで
斉木楠雄の燃堂の轟をしゃしゃしゃって言うシーンがくそおもろかった笑
今井関係は大体面白いから困る
マダオ「ハメたのは…オメエじゃねェか…」
漫画でもアニメでも大笑いしたわw
ダンジョン飯は笑えるところを1箇所に絞れない…。私は、ライオスが「そのうち味も知りたくなった」って言ったところで、チルが「サイコパスだ。」っていうシーンに涙流して笑いころげた…。自分でもツボがよくわかってない。
ピューと吹くジャガーの「そぉい!!」
呪術廻戦の指定校ネタはさすがに笑った
金色のガッシュの鬼麿シーンは一番笑った!
デッドマウント・デスプレイ
怪人ソリティアの奇行がやばすぎる
そこに痺れはするが、憧れない
ダンジョン飯は本当笑えるシーンが多い
個人的にマルシルの理想の王子様と郷土料理に爆笑しました
無敵看板娘もめちゃ笑える
ダンジョン飯のあのシーン好きすぎて何度も読んだわ……w
不徳のギルドという漫画マジで面白くて、よく笑って吹き出してます。
今日から俺はであのシーンチョイスするのセンス抜群。
リアルタイム読んでて笑い死ぬかと思った。あの三橋の顔。
ぐらんぶる
多すぎて書ききれないが
チンスピ
ワンナイ
使用済みこんにゃく
みりん
ウリボー
はくそ笑ったw
絶対爆笑した人多いはず
大原部長「〇〇両津の馬鹿はどこだ!!」というオチ
中川さんや時々寺井さんが誤魔化す台詞に笑った。
ダンジョン飯は空腹と笑いよかっこよさをバランスよく補給できる神漫画です
たけしが「ドミニカに伝わることわざにこういうのがある」ってタテチョンヨコチョンとか意味不明な事言い出して周りの奴らが感動して泣くところ好き
ごくせんのホストになった先輩が「ブエノスアイレス!」って慎の部屋に来たの忘れられない(笑)
100カノは赤ちゃん回の「本家!本家ぇ〜!」でバチくそ笑った。
スラダンの全国が危ないは腹抱えて笑った
両さんが車に轢かれるシーン
何回書かれても笑う
脳みそプルン
コメント一覧