爆豪はデクのこと嫌いというより怖いだと思う
主人公を嫌う味方って本編最終盤で和解したり認めたりするパターンが多い気がする
ライオスはあれだ、味方に嫌われているというより、全員から「病的な魔物オタクの奇人変人」として見られてるんだよ。
流川が真っ先に思い浮かんだ。
ベジータ、別にカカロットの事は嫌ってないだろう。何だかんだ言ってもしっかり認めてる。何なら応援してた事すら。
スネイプ先生
飛影なんてなんなら敵だったしな
草加雅人というレジェンド。まあ特撮だけど。後は『るろ剣』の斎藤一かな。
アバッキオが思い浮かんだ。
嫌いって言うか認めてない方が近いか??
とあるの白井黒子
御坂周辺にいる類人猿(本編主人公)のこと睨んでる
そりゃ主人公の味方なんだから主人公嫌いな味方なんてほぼいないでしょ
主人公と相容れないやつはとことん噛ませやゲス、三下にするより、そういうキャラが確かな実力や相容れないなりの信念をもってる方が好み
コルカス100人斬りの時に「やっぱ生きてやがったかしびてーな」って言ってたのが好きではないけどガッツの強さを認めていて信頼はしてるって感じで好き
味方で主人公を嫌うって扱い難しいもんね
クズでなければ主人公好きになってほしいし
ライオスに対してのマルシル「しょうがないな〜」
かわいすぎひん?
夜桜さんちの大作戦の長男。
嫌ってるけどなんだかんだ認めてる。
アニポケだけど
シンジは、「使えないな」「ぬるい」とサトシに対して暴言
しかし、ゴウカザルとのあの対決で
和解したのは感動した。
再会した時は、シンジ「じゃあな!ゴウカザル!」と呼んだのは今でも印象に残った。
Dグレの神田やろな〜と思ってたら出てこなかった
草加雅人(仮面ライダー555)
くらいしか思い浮かばなかった
某人気漫画家
初期のティエリアは割と刹那のこと嫌ってたよね
コルカスはもはやお手本とも言えるキャラ
最初期の風鳴翼
ベジータを挙げるならクリリンだな。
クリリン自身が「最初は悟空の事が嫌いだった」と言っていたし、実際悟空のやることなす事に反発して姑息な事もしていたので。
古いアニメだけど、無限のリヴァイアスの相葉兄弟は終始いがみ合ってたし、最終的に多少の改善はあっても仲直りまではいかなかったな
ライオスはずるいだろ誰も勝てんやろ味方1人残らずドン引きさせてる奴wwwwwwwww
TOAのルークとアッシュ
居場所を取られたってのもあるけど
断髪後、自分と同じ顔をした奴が悲観してウジウジすればイラつくのもわかる
最終的に一人の人間と認めてくれたからローレライの鍵を譲ってくれたんだよな
クローン系はだいたい憎み合って衝突する
ロベルタ編のロックがキチ ガイすぎてファビオラにガチギレされてるのすこ























コメント一覧