【動画】「日本はだから衰退した」在日10年外国人の視点が的確すぎる

時事
PR

【動画】「日本はだから衰退した」在日10年外国人の視点が的確すぎる

引用元:https://youtu.be/KkMSILRsKPo

2: ひえコペ

興味深い話フムフムしつつ、語尾の『ニャ!』でニマニマしてしまう動画だ

3: ひえコペ

基本的に欧米人の視点
人が人を攻略して来たイギリス人と
自然災害の前には人の力の無力さを悟った日本人との違い
日本人にはどこか「儚さの美学」が漂う

4: ひえコペ

内容じゃなくて記者やBBCを叩くしかできないところに衰退を感じる

5: ひえコペ

悪いところを指摘してもらえるっていいことだと思うんだけどなぁ。よく言うじゃないですか、”好き”の反対は”無関心”って、何も言われなくなったら終わりよホント、、、

6: ひえコペ

猫ににゃって真面目に討論する日本人が好きだにゃ〜。こんな平和でおっとりとした国はほかにはにゃいぞ!

7: ひえコペ

社会で有能とそれ以外を無能として無能は給与を上げないでいいという風潮にして大半の人間は搾取される側にされた

8: ひえコペ

制服がー給食がーとかなんでも自由自由にしちまうと悪い意味で格差が表面化しちまうぞ

9: ひえコペ

災害が起きた時に周りと合わせられない奴が居ると邪魔だからにゃ、。

10: ひえコペ

重い話なのに猫で危機感が薄まるにゃ

11: ひえコペ

1番なのは今まで西欧から色んな物を取り入れてきたけど、日本はそれを取り入れるだけで何かを生み出す力が乏しいと思うな。
何かを生み出す力を出すことが大事やな。

12: ひえコペ

はにゃしが全然あたみゃに入ってこにゃいみゃ

13: ひえコペ

日本人の保守的すぎる考えは発展を妨げてると思うにゃ

14: ひえコペ

日本おかしいって話題が出ると過度に日本持ち上げるやつ湧くよな。そう思うのは構わんけど、おかしいって意見をちゃんと吟味して取り入れ進化していくことが大事で、頭から否定したり逆に性格の悪い質問を返すのは停滞衰退しか招かんよ

15: ひえコペ

この論点ズラしがまさにジャパンって感じがする

16: ひえコペ

硬い話題だけど語尾のにゃでとっつきやすくてよかった

17: ひえコペ

???「だから滅んだ」

18: ひえコペ

色々言ってるけど政治として求められる考えって国民世論とは違うことを求められることも多いしそういうときに清濁併せ呑むとか国際的に・・・とか考えるのはちゃんと政治学とか学んできてる人になりがち
特に日本は国民がその時の感情に任せて無責任に騒いでそのことについて自分ではなく政治の責任で済ませてきたから変われなかったんだろうね

極論メディアの質が低くてそれに踊ってきた国民が悪い

19: ひえコペ

経済や政治の分野では海外からすると異常なのよね
まず学生の頃に信用創造とか国家会計の勉強をさせられるから国の借金がー!なんて人も珍しいし(日本程じゃ無いにせよ多少居るには居る)
バナナ共和国(南米レベルの汚職や利権政治って皮肉で呼ばれてる)って日本は言われてるし
海外の論文で日本人は勤勉で学力も識字率も高くヤク中でもないのに政治の腐敗が原因で経済衰退してるって言われてる

20: ひえコペ

モンハン好きだからアイルー同士の会話みたいで、確かに話が入ってこないw

21: ひえコペ

日本は途上国になるとか悲観マウントをとるやつの気が知れない。
そうなったら自分の生活が苦しくなるのが分からないのかな。
マウントとってイキってる場合じゃないだろ。
自分の生活を守るまともな政治家を選ぼうと呼びかけるとか、やることがあるだろう。

22: ひえコペ

衰退したと言われて、そうだにゃぁと嘆くのか、見返してやるにゃぁとと奮起するかで未来は変わるにゃぁ。

23: ひえコペ

アルゼンチンのペロンはむしろ山本太郎でしょ

24: ひえコペ

明治維新を起こしたやつがまだ上にいるってのと与党が30年も変わってないってのは納得できた。

25: ひえコペ

記事は確信ついてるのに叩かれたーって発狂してBBC叩きするのは痛い
だから変われない

26: ひえコペ

結構手厳しい事言われてるけど本当の事だからなー。しかし猫の集会みたいで聞いてるだけで和むわww

27: ひえコペ

GDPに関しては自動車やら半導体がアメリカに潰された部分が大きいんじゃないかな

28: ひえコペ

にゃーにゃーうるさくて分かりづらいけど
30年停滞していた日本に勝てない国ってなんなんだよ、ってこと?

29: ひえコペ

日本にプラザ合意結ばせて産業空洞化を促して長期不況に陥れさせたのになぁ。

30: ひえコペ

にゃんにゃにゃーん ATゲットー!

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました