市内で飲食店を経営する男性が話す。
「山下は”山ちゃん”と呼ばれていた。会った時から刺青が上半身に入っていて、背中には仁王様。
服もおしゃれで、会うたびにナイキなどのブランドスニーカーを履いていて、履いている靴や服がいつも違かったのが印象的です。
服はストリート系だったかな。いつもキャップをかぶっていて、度の入ったサングラスを夜でもかけていました。
でもお金がそこまでなかったのか、アクセサリーはクロムハーツのパチモンをつけるなど、見栄っ張りが出ていました。
自分を強く見せたいというプライドは高かったです。タバコもよく吸うほう。一晩で一箱なくすとかザラでしたね。
性格は社交的でしたよ。いつもジャックダニエルのハイボールを好んで飲んでました。集団で店に来ることはなく一匹狼です。
一人で行きつけの居酒屋に行き、一緒に居合わせた他の席のお客さんと飲む感じ。朝まで飲むことがほとんどでした。
お酒は強かったですね。酔うといつも腕相撲を周りの客に申し込んでました。割と強いほうだった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2857e5f0ee706b6d0e6ab2bc8fc9cf37b4bf309
裁判長にはぺこぺこしなきゃならんな
たまにどう見ても入れ墨途中の人いるけど金かな?
和彫はめちゃくちゃ高いからな金ないんやろな
そんな悲しき一匹狼が行き着いたのがガールズバーでした………
😭
強化型チー牛
激狭世界で完結した男
まあ無職よりマシだよ
中学時代の友達の聞いてた音楽良くそこまで詳細に覚えてんな
40代やろ?ww
少年時代は普通なのにな
20~40代やのに常に1人で居酒屋通って周りに話しかけて管巻いてる人間は大抵ヤバい
一緒に行く人間が皆無になる程人間性終わってるパターンが殆どやった
ストリートおぢは危険
頭も顔も悪くて金もないけどプライドの高い社不という弱男によくあるタイプ
いかなる場合も人殺しは肯定しちゃいけない
通り魔とか出てくるで
自分の主張が通ると勘違いしちゃうやつ
冤罪の可能性ないなら裁判なんてやらずに死刑にしろって思うね
通り魔に肯定できる要素あるか?
秋葉の事件なんて事件当初は擁護しとるやつそこそこいたんやで
被害者に上級いたのもあって被害者叩きもあった
中身のない弱男でも怖そうな外見、暴力、暴言で威圧することはできるからな
プライド高くて中身のない弱男の典型例がこれ
今回みたいに人が人を殺すことのハードルは下がっていってるのがもう答えでしょ
人殺しに同情するな
さすがに人間を2人殺すのは常軌を逸してるわ
一般人に当て嵌めるのは無理がある
女の方もガールズバーだからいいでしょ
って気軽に働くけど
危険な水商売であることを自覚してほしい
コメント一覧