それだけ沢山勉強していい大学出て研修出て医者になったのに質素な物食べてもらってなんかコッチが申し訳なくなる。
タメになるスレだ
医者側の目線とても興味深い。このスレ主のお医者さん優しい。忙しく機械的診断にならざるを得ないのに帰してあげたかったという優しさ、ずっと持っててほしい。こんなひとに診てもらいたい。
ていうか夜間早朝土日救急車以外で救急外来行く人いるんだ
昨晩に救急車呼んでおばあちゃんがHCUの緊急入院になったからリアルタイムなスレやわ
私が子供のころ、妹の喉に夕食の魚の骨がささって受診しました
あの時のお医者さんや看護師さん、スタッフの皆さんありがとうございました
メンヘラのノンノさん救急外来ではイライラしてしまうな。こんなのにもきちんと医者として対面していていい医者なんだなと感じる。
家ではお袋が立と時しても立てなくてどうしようも無く救急車呼んで緊急外来行ったら脳梗塞だった事があるあのままベットに戻して寝ていたら朝には亡くなっていたかもと考えると恐ろしい
塩分抑えようと思ったら、酸味&とろみには良く頼ったなぁ。
後、一般食は揚げ物や青魚を使うんだけど、
米がお粥になると上記2点は使わなかったから、どーしても同じ様な煮物や蒸し物が増えて来る。
たまーに調理場のすみっこ借りて、小豆からお汁粉や水ようかん風作って出したら、泣きながら食べてくれるお年寄りとかいたなぁ。
まぁ、病床少ない個人病院だから出来たんだけど。
残業中に安全靴の上に鉄の塊を落としちゃって痛くて救急外来行ったら湿布貼られて終わり。痛みで眠れず朝になってから病院行ったら中指が縦に割れてた
医者も当たり外れが酷いよ
夜勤してた時、具合が悪くなるのは決まって夜勤の時だけだった。尿管結石の時はさすがに救急外来に行ったな〜
スキルス胃癌について。スキルスの初期を見付ける可能性があるのは胃透視。精度や侵襲性などは胃カメラに劣るが、スキルスに関してだけ言えば胃透視の方が見付けられる。ただし、腕のいい放射線技師が検査&読影するっていうのが前提だが。
検食簿だいたいワンパターンになってしまいます
医師のみなさんお疲れ様です。明日もお世話になります。
以前に消化器系で入院した際、重湯→緩いお粥→柔らかい食事→(普通の?)入院食と辿りながら、食事ってこんなに美味しいものなのだと実感。薄味も食材の味や野菜出汁を再認識して目から鱗だった。入院後半に見舞い差し入れの海苔佃煮(小瓶)も美味しかったが、やはり入院して一番美味しかったのは、退院直後に日用品買いに寄ったコンビニでの一服。
メンタル疾患持ちです。
かかりつけ医でカバーできない体調不良で受診する時にメンタル疾患を打ち明けるのを躊躇います。
バイアスが掛かると診断に狂いが出る可能性があると素人ながらに推測していたからです。
受診時には言わないけど処方箋薬局でお薬手帳を提出するので薬の飲み合わせのチェックは問題ないと感じています。(本当は良くないと理解しているけどできるだけ言いたくない)
難病の父親が呼吸困難になって救急車で救急外来に言ったのが未だにトラウマ………
放射線技師だけど新人の頃はKUBは苦手だったなぁ。当時は腎臓がレントゲンで見えなかったからちゃんと必要な部位が入ってるかわからなくて不安だった。
「なんだメンタルか」はわかる気がする!!がっつり既往ある患者側だけど。めまい専門を謳うクリニックに行ってもかかりつけ精神科で相談しなさいとしか言って貰えなかったりして。ましてERの先生は胃洗浄とか半身麻痺とか対応して嫌な思いいっぱいしてきたんだろうなと思うと、またか、命を粗末にするな、と感じるようになっても仕方ないと思う…。
大学病院に入院したけど病院食、お米は美味しかったけどおかずが塩辛くてほとんど食べられなかった。薄味期待してたのに。
タメになるけどさ、こういうのって守秘義務的にどこまでセーフなんだろう?
コメント一覧