時効撤廃は正しかったことが証明されたと思いました
被害者遺族と同じ名古屋市内で26年間ものあいだ普通の専業主婦として生活していたのか…マジでゾッとするわ。
よく26年間人を殺したのにも関わらず悠々自適に過ごしてたよな、恐ろしすぎるわ、、、
残されたご主人様とお子様の心がこれで少しでも安らぎますよう願っております。
旦那さんよう頑張った
奥さんもお子さんも感謝してると思うよ
こんなひどいことはない。被害者の旦那さんのことが好きだった?なんにしても被害者どんだけ怖かったことだろう、息子さんも2歳だった…死刑にしてほしい
YouTubeでこの事件を知ってからずっと、犯人が捕まったらいいと思っていた、事件がおきた部屋を26年間保存していた御主人の想いに胸が締め付けられた、本当に良かった
2歳の子供の母親を奪った罪は償いようがないくらい重い
せめて遺族に真摯に向き合って真相を明らかにしてほしい
何十年経とうが、遺族にとっては昨日の事。奥様の血糊の後も生々しい部屋を必死でそのまま維持して、息子さんを男で一人で育てて。それは、どんなに長く重い人生だったろう。見ているこちらも胸がギュッとなる。
犯人は、子育てを終え、我が子を嫁に出し、珍しい名字が変わってから自首したんだろうか。被害者は、子供さんの成長を見届けられなかったのに
自首で69歳
生活できなくなったから
とかやめてほしい。
普通に生きていたのは許せない
やっと捕まった事は嬉しいけれど、犯人がこの26年間人生を謳歌していたのかと思うと何とも言えない悔しさがあるね…。
これで被害者遺族の心が少しでも休まるといいな。
執念が実って良かったです
事件発生から26年も現場アパートを
借り続けて犯人逮捕への執念を
燃やし続けた悟さんへ
アパートの家賃を寄付できないものか…
悟さん、
ゆっくりなさってください
長年未解決の事件の犯人って、もう既に死んでるから見つからないって勝手に思ってたけど意外と生きてるもんなんだなあと思いました。
捕まって良かった。
事件後もずっとアパートの家賃を払い続けてた話にうるっと来た。
さぞ充実した26年を過ごしたんだろうな。
こんだけ逃げたんだから極刑でいいだろ。
生きてても仕方ない。
被害者の旦那の同級生。。。
次は警察の隠蔽も絡んだ「木原事件」とも呼ばれている、
安田種雄さん殺〇事件も解決してほしいです!
この事件も長らく事件が解決せずにご遺族が苦しんでます。
旦那さんの同級生が犯人とは。
高校時代にテニス部で一緒。
バレンタインに手紙などを貰っていた、と。
妬みか。
一方的な。
ご主人の同級生。事件の前年に同窓会で会う機会が有ったそう。当時同じテニス部で唯一バレンタインのチョコを貰った相手だそうです…
スゴいや、まじで…
自首しなかったら未解決になっていたのは確実だな。
逮捕されてよかった…
旦那さん、事件現場となったマンションの家賃をずっと支払っていたんですよね
しかし、旦那さんの同級生…動機が知りたい
殺害の動機とかそっちの方が気になる。
遺族の方が今もずっと、家賃を払い続けている事件でしたっけ?
旦那さんのドキュメンタリー見てたからまじで犯人捕まってよかった‼️
旦那さんの高校の同級生だったとは…
何があったんだ???
容疑者は被害者の夫の同級生ということで、学生の頃から一方的な恋愛感情があって被害者に嫉妬したとか?
こんな感じで八田與一も逮捕されないだろうか。






















コメント一覧