小松政夫さんはとても腰が低く周りを気遣う素敵な方でした。一気にファンになった
元木が性格悪いのは一目瞭然
典型的ないじめっこ
感じがよかったのは渡瀬恒彦。大学のボクシング部のリングで、佐藤浩一とか出てるボクシング映画の撮影があった。撮影終わって学生たちが寄ってきてサイン求めたら、ピロティにおいてあった卓球台で一人一人に丁寧にサインかいててくれてた。まだSNSもない時代なのに、気にせずファンサービスしてくれてた。
握手会の後手を洗うの当たり前だよ。相手が手に何をつけて来てるのか分からないだろうに、、、
武田鉄矢が素行が悪いのは、地元では有名。
オリエンタルラジオの藤森はチャラ男を演じているけどカメラがまわってない時は物凄く腰が低くて好青年だった
もう20年くらい前になるけど性格が逆に良い人として吉幾三
勤務先のお客さんとして接したんだけど飾らない感じで此方に気を使ってくれて性格の良さに感動した
「そりゃいつも愛想振りまけないだろ」って擁護コメント多いけど、ライブで不安に暴言吐くとかお店の人にデカい態度で接するとか立ち見禁止席で観覧してゴミ置いて帰るとかキャバクラの子にブスブス言うとか、愛想以前の問題だよ、人としてどうかと思う
犬が近寄って睨まれたって、当たり前じゃん
嫌なのに〜家の子〜♀️好きなの〜ナンテ言うからだよ。
犬が嫌なんだよぉ~犬がぁ~わかんねぇ〜かなぁ〜
タクシーの無銭乗車なら、そっこーで、警察と会社に通報すりゃいいのに。
北谷や読谷でお見かけしましたが、ホント井戸田さんはサービス精神旺盛な方でした。
芸能関係の連中ってテレビ画面に出てるイメージで判断してむやみに声かけたり関わらないほうがいいね
芸能人は猿回しの猿だぞ!と吉川晃司の父親が言ってたらしいです。 吉川晃司本人が言ってた。
ダメだなあ。前田さん、あなた自分が、かっこいいと思われていると、勘違いしているんだね。あなたみたいな、おじさん誰も、かっこいいと思ってないよ。
泉ピン子はイメージ通りでは?
金払ってライブきた客に対してそれはないだろ、大友康平
お邪魔します! 電撃ネットワークじゃなくダチョウ俱楽部のリーダーだった頃の南部虎弾さんを東京駅で見かけて声掛けたら とっても気さくで良い人だった 格好は殆どステージ衣装か?と思うくらい派手派手だったけど(笑)・・・
24時間365日知らない人達に突然話しかけられても相手のイメージ通りに愛想を振りまかないと即ネットに好き放題書かれて嫌な人認定というのは流石に地獄。
何で芸能人如き見かけただけで愛想を求めたり握手を求めたりサインを求めたりするのか謎です。
こうゆう話しに桜井の名前が良く出るのは有名なんだろう
上原多香子子供相手にそりゃないだろ…可哀想に
NTV「ラジかるッ」という関東ローカルの生番組で、CM中でも、観覧者と打ち解けて会話していた石川ひとみさんは人格者&プロだと思いました。
前の職場同僚が空港かで黒沢年男に会って握手してくださいと言ったら「俺でいいのかい?」って握手してくれたらしいよ
元木は大谷翔平に嫌われた
はしのえみのエピソード。悪気なくても犬近づいたら、しっかりもてよって嫌な顔しちゃうかも
井戸田潤はイイヤツなんだ。
こういう時、よく名前が挙がる石塚と鉄矢はもう殿堂入りでいいでしょう。
中川翔子のこの話が事実なら『お前がいじめを語るな。嘘つき』と言いたい。そんなんたからいじめられたんだろうなと思う。
コメント一覧