【動画】ChatGPTの日本文化問題、諸悪の根源発覚…

エンタメ
PR

【動画】ChatGPTの日本文化問題、諸悪の根源発覚…

引用元:https://youtu.be/SXCQ6ALVug8

2: ひえコペ

自民党って米から著作物までなんでも外国に売り渡すよな、ほんと酷い政府だわ

3: ひえコペ

どこからか内政干渉あったんかなと思っちゃう
隙をわざと作るような感覚なんだよなこの感じ

4: ひえコペ

政府馬鹿すぎ。しかも学習しない

5: ひえコペ

AI以下の知能しかない政府
AIに運営させた方がマシ

6: ひえコペ

政府が無能すぎ。いつも無能。有能だと褒めた事例がゼロ

7: ひえコペ

どう足掻いても政府の怠惰さが問題なんだけど……とことん腐ってないか……?

8: ひえコペ

まさに害悪、無責任ここに極まれリ。

9: ひえコペ

知財を持ってない奴が知財をオープンソースにする決断下すんだからほんと笑えねえわ

10: ひえコペ

AIより政府を学習させる必要がありますね

11: ひえコペ

日本政府のピークは沖ノ鳥島をコンクリートで固めた頃がピークかと。

12: ひえコペ

そのためにあれ決めたんだからあっちから見ると逆に有能なんだよ

13: ひえコペ

海外製AIも利用可能なら別に日本製AIにとって何も有利にならんやん

14: ひえコペ

AIを気軽に使うのは本当にヤバい、歴史や常識等もプログラム組んだ国が基本に成り少しずつ洗脳されます

15: ひえコペ

問題は他所に絵柄の権利を主張されること
海外、特に中韓は平気で一線超えてくる

16: ひえコペ

生まれて20年ちょっとだけど、政府組織が国にとって有用だと思ったことが一度もない。

17: ひえコペ

「極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」

18: ひえコペ

個人の知識の宝庫を無断で使用可能になるのはちょっと…之迄に、AIが居る事を想定していなくて公開した人も沢山居るし、逆にこれからAIによる学習を嫌って公表を渋る人が出てもそれはそれで衰退なんだよな…

19: ひえコペ

学習?! とはいうが作業として行っていることは トレパク、検閲 の場合と変わらん気がする…

20: ひえコペ

うわ…官公庁バカだ。

21: ひえコペ

ジブリ画風は特徴的だからなあ。AIメーカーは独自の画風を作ってほしいと思う

22: ひえコペ

ラインとかアップルとかどんだけ個人情報盗み取ってるかわからない。

23: ひえコペ

日本のAIの競争力強化には賛成、けどこの方法には反対、無意味すぎるし

24: ひえコペ

30条の4についての説明はないんか?

25: ひえコペ

国民が議員の入れ替えようと動かず当選させてるんだから『全て国民の所為』

政治結果は連帯責任、だから怠惰の責任取らされてるだけ
国民は自分達の責任から目を逸らすな 政治変えるのは当事者の自分達国民の行動のみ

26: ひえコペ

政治家全員クビにしてAIに政治やらせた方がたぶんマシになる

27: ひえコペ

30条の4ってAIの「学習」に著作物を使うのは良い(例えばAI研究目的)けど
「生成物」を公表する事は許していない
↑という認識だったんだけど違うの?

なんでジブリ絵を学習したAIが一般に利用可能になってて
さらに利用者が生成物を勝手に公表してるの?
教えてエロい人?

28: ひえコペ

政府がバカ無能すぎる。悪知恵だけは働くのに。腹が立つ。

29: ひえコペ

ここにはAI擁護連中が湧いてないな。いつもの言い訳はしないのか。

30: ひえコペ

AI=所詮データベースが巨大なだけ、
これに気づけないから愚策を産み出す。
逆に言えばDBの容量“のみ”で無限に性能を上げられるのもAIの特徴。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました