ルセラフィムだけ実際ライブやフェス行った人の感想じゃない、、
Kポップのアーティストが日本でやる気出す訳ないよ ナメられてんだから
森公美子。公演2時間で5曲しか歌わなかった。聞きたくもない雑談多過ぎてがっかり。休憩時間に席を立って帰った人が何人もいた。歌手としては2流って事だよね。
Perfumeはライブ演出を楽しむものなので現場でもMVでもなくてライブ円盤推奨
コブクロ小渕くんが語り出したらトイレタイムです
ここ数年笑いものにされてる浜崎あゆみが出てこなかったのが意外
なんだかんだファンは満足してるのかな
シンディローパーとブライアンセッツァーオーケストラのライブは本当に最悪だった。15000円くらいしたのにたった一時間で終了。その間、終始やる気なさそうだったし。
普段はよくライブ行くけど、この二組だけは二度と行かない。まぁ前者は引退しちゃったけどね。
宇多田ヒカル
全盛期に比べると…あれ?
と、残念だった。
MCの下手さが反対に頑張ってる感があって好感度は良かった。
Adoたんが音源そのままで歌ってるのなんてある?
そんなの見たことないわ
昔のオアシス福岡ライブだな
ヴォーカルが3曲歌ってステージはけてそれ以降出てこず
ギターの兄貴があとつないで最後まで歌う
しかもだよ
福岡公演2回やって2回とも同じことやった
人気あるんだろうがそれ以降見たくもないし聴きたくもない
再結成してツアーやってるって?
兄弟仲悪いのが芸だったのに急遽金が入り用になったんだろうね
バックナンバーはなかなか売れなかったしね。上の世代のバンド見ても今だ現役で活躍してる人ら多いし、同世代でも多いしで、だいぶ揉まれただろうからな。下の世代にはKingGnu、髭男とかバケモンいるしね。
卑屈になるのも仕方ない気がする。
海援隊…3曲ぐらい歌って、後は金八先生のトークで金返せって腹が立った。
昔、昔、海援隊のコンサート…2時間弱な
自分GLAYファンで、あるライブでゲストとして来てくれたENHYPENのJayさんとコラボした曲を披露してくれたんだけど、TERUさんとの声量が違くて驚いた。(TERUさんが音量オバケなのかな?)
あとTAKAHIROさんとHISASHIさんがバンドを組んでるんだけどTAKAHIROさんの声ロック向きじゃない…って思ってしまった…。
MC長いつまらないはあるあるみたいね。
基本みんな歌で売れたのであってトーク評価されて売れた訳じゃないからね。
さださんとかレジェンドはともかく、基本歌を沢山歌うというのが大事なんね。
私はソロなら歌う曲数はだいたい20曲は超えて欲しい。
倉木麻衣に黒人のコーラスて…いつの話しとんねん。笑
今はライブパフォーマンス力も上がってるし、MCが苦手だから最近はもうほとんどノンストップで歌いっぱなしだからね。CDとの差もほとんどないし。
SUPER EIGHT名古屋行ったけどちゃんとしてたけどなぁ。面白くて歌も良かった。
色々LIVE行った中で唯一、ドリカムの吉田美和さんのMCでの話し方が無理過ぎて途中で帰りたくなった。歌が良いだけに残念過ぎた。
シングルしか知らないのにライブいくなよ
BLACKPINKに関してはまったく同意見で、ワイが書いてるのかと思った!w
2023年の東京ドームと京セラドーム行ったけど、どう見ても “やっつけ仕事” 感が拭えない。
ガッカリしてファンクラブ更新をやめたとこまでこの動画のまんまでしたww
2019年までに観ておくべきだったー! でも今でも好きだよ!
いやいや ほぼ全部やん、
やっぱり地方をやりたくない人は
まだまだ多かったようです
北海道はリハーサルはありません
スーバーエイトは東京、大阪以外は
本音はやりたくないようです
そりゃ名古屋は嫌だと言う意見が
出て当たり前だと思います
私はμ’sが過大評価であり
人気は凄かったですが光輝くものが
ありませんでした。
コメント一覧