小売関連ですが人件費に物流コストに電気水道光熱費、あと食品は輸入原材料が多いので円安も大きく響いています
便乗値上げではなくランニングコストと原料コストが同時に上がっているから全ての商品が上がるような環境なんです
ただの値上げでは無くて「便乗値上げ」な所が何とも( ˘•ω•˘ ).。oஇ
食材だけは消費税無くしてほしいね
飲食店は仕入れは非課税、提供は課税で
仕事が遅く終わるから半額ばっかり買ってたけど、もう半額とか値引きしか買う気にならない。値引き狙いなんて恥ずかしくないよ、お得に食が整うなら良い事。皆シールが貼られるのを待ってる。ちなみに高級スーパー。
稼げない人が自己責任みたいなこと言うけど
職の奪い合いが過激化して世の中が今以上にギスギスになるんだぞ
資本主義の出来レースに参加して権力者を楽しませるだけってことが解らんのかね
高校生やOLとかガバガバにスタバにたむろってるのを見るといろんな意味で平和だなって思う。真っ先に水物商売は削られるんだから。スーパー便乗値上げで高いって言うけど財務諸表読めないのが騒いでいるってのも多そう。何でも安いままだったら生産者はどこから「賃金上昇分」をひねり出せばいいのかまでわかってなさすぎな感じがする。
コスモスで赤いきつねと緑のたぬきが税込98円やった。
税込100円以下で売ってるの見たの久しぶりやわ。
各2個制限やったけど
売り上げ上がっていても、仕入れ値が上がっているから儲けは無いですよ(涙)
スーパーもドンキ(食料店買収してパワーアップ)も高くなってるよね
客が便乗値上げが分かるのか、最近減ってる気はする
コンビニは振り込みする時以外利用することなんてない スーパーも野菜と果物くらいしか買わないから買い物はすぐ終わる
添加物まみれな物は懐には優しいかもしれんが身体には優しくないから食べたいとも思わない。
生活必需品は税金とるな
安売りで通用した時代はとうに過ぎている。
その商品を売るメーカーも価格を上げていかないと生活していけないし、どんどん上げていかないと行けないと思う。
AI活用で食料の廃棄を減らすことに貢献しているし、良いことだと思う。
うちの地元ファミレスも、良いところにあるから土日祝日の昼間はいつも満席。雨降ると少なくなる。わかりやすいね。
金無いから朝昼は食ってない。
肉体労働だからしんどい。
あらゆる意味で社会に余裕が無くなったね。こんな状態の日本社会で(突発的な事故だの病変だのがなければ)あと何十年か生きないといけないのか。しんどいねえ。これで観測通り消費税率上がったりしたら……。
便乗値上げではなく普通に値上げだわな。
近くの店は半額シールやめて廃棄する道を選んだ。
自民党化して草
近所のスーパー、豚こま肉100グラム159円に値上げしてから戻らなくなった
スーパー何てイオン含め儲かってねーよ。
決算資料見たけど純利は横ばいか逆に下がってる
税金は 上がっているが、原材料高騰で 利益は減り続けてますよ。
内部の人間からすると便乗値上げではありません。卸し価格上がってるし人件費、光熱費、保険関係全て上がってるからどうしようもない。
酷暑、少雨の影響で野菜も高いもんなぁ
値上は辛いが「便乗」という非難は理解し難い
価格設定は売り手の自由だから
値上げした事で販売数量が減っても売上が上がり利益も増えているのなら、薄利多売から高利少売に移行していると言える…
見捨てたとか(笑)
そもそも誰も他人のことなど見てもいなかっただろう?
最近イオン「そこそこ大きさ品質まあまあ値段安い(三個100円)野菜ジャガイモ玉葱」買ってますなのでカレーミートソースの食材助かってるよ
海外も激安スーパーが繁盛してたがどこも同じでは。あちらは光熱費もっと上がってるが。
コンビニなんか行かないよ。スーパーが開いてるうちに行って自炊するしかない。
簡単に作れるメニューしか無いんだが。
スーパーで副業するのは有りだよね。
従業員価格で米や野菜買って帰るわ。
売上高が上がってるだけで利益が上がってるとは言ってない
一人暮らし自炊生活だけど、1日一食(0.5食)だけど毎月慣例かの如く値上げ(便乗値上げ)が堅調
コメント一覧