コメダの居心地の良さは異常、あのソファーの質感がいい、そして客層が割といい
くっそ暑い真夏日〜猛暑日になるとジェリコ飲みたくなる
価格的な意味でそう頻繁に頼めないが満足感ぱねぇ
冬に汗かかない程度に朝ジョグからのコメダモーニングは幸せだったなぁ。
最寄りのコメダはお客さんも多く無くて 、席もゆったりしてるから、場所代としてはお得でした。
量はやや多め、味はそこそこ、居心地は良好って感じですよね。屋内でのんびり読書したい時に利用します。
ただ休みの日はやたら混む所が多いですよね。1時間待ちもあり得る。
シロノワールのブラックサンダーコラボがめっちゃ好きなんやけど今回は完売早すぎてろくに食えんかった(笑)
コメダ モーニングだけだと 少ないと思う
余計お腹空いちゃう
網焼きチキンホットサンドカラシ抜き六つ切りとアイスティーがいつものセットだな。
コメダの真の恐ろしさは
上に乗せたものが小さく見える魔法のお皿があること
ドリンクにおまけが付いてくるのがモーニングでは
コメダはコーヒー以外のドリンクも充実してるので好き
コメダはデカいというけど、食いしん坊からしたらたいして大きくない。
コメダ行きたくなってしまう…
フィッシュバーガーを始め、期間限定バーガーもどれも大きくて美味しいからオススメ。
初コメダの時、居心地良いし長居前提の値段かな?と思って適当に頼んだら長居しなきゃいけない量が来てビビったけど美味しかったな
ちょっと食べづらいけど、あみ焼きチキンサンド大好き❤
コメダが安いか高いかはさておき満足感はマジである。
満足感で見るとコスパはかなり良いと思うべ。
コメダの価格は半分席代(居座る時間含む)
なおタマゴ系メニューの量はヤバい店舗はほんとヤバい
普通のコーヒーは何の特長もない分飲みやすいっちゃぁ飲みやすいが…
「席料」ってのを理解できない人には無縁のところだろうな。原価原価叫ぶやつにも合わない。
出先でくつろげる空間ってのを考えると、丁度いい値段。
ラーメン屋等みたいに食べてすぐ出て、滞在時間20分位の店舗と比較するものでもない。
駐車場もあるし、Wi-Fiと各席にコンセントもあって、毎回1時間半以上まったりさせてもらってるので、その分の値段だと思えば大分安い。
びっくりドンキーのモーニングならコーヒー飲み放題だからコメダよりいいかも
快活クラブ モーニングトーストポテト食べ放題の時はよく行った
少ないと言うけどモーニングはドリンク注文すれば無料ですから。こんなもんでしょ。あと紅茶は美味しいですね。瑞は良い感じのティーポットで出てくるから好きです。
名古屋の学校に通っていた当時の行きつけの喫茶店のモーニングはコーヒーにトースト+茹で卵+サラダ+日替わりの小鉢で230円だったから毎朝通っていたなあ。
物価上がったね
コーヒーはやっぱり自分で淹れるのが味に対するコスパが最強
デザートと食事も頼むから場所とお湯を貸してくれんかなw
たっぷりホット(夏はアイス)
ジャーマン
で腹いっぱい
まあ、質より量の人用喫茶ですよね。値段は高いと思う。
味はスーパーのお惣菜くらいのレベルだから、美味しい物を食べに行く場所じゃない。ファミレスの方が美味しいまである。
たぶんファミレスで食事+ドリンクバーよりも、コメダでドリンク+食事シェアの方が安いし喫茶点だから長時間利用しても大丈夫だろうて心理が働いて女子会に向いているのかも。
ドリンクは1.5倍のたっぷりサイズを選べば問題ないのでは?
コメダモーニングとたっぷりサイズドリンクにシロノワールとカツパンがコメダの朝の定番だよね
モーニングのトーストとカツサンド、後はピザを食えば幸せになれるぜw(*´ω`*)
まぁその分腹も苦しくなるけどねw(;^ω^)
ダンナとアイスコーヒーのたっぷりサイズと、エビカツパンとカツパンを食べたら、もう白ノワールとか行けないだらしのない私達…
3時間居座るなら3.5品くらいとコーヒーで丁度いい
コメダは高い分なりに量が多いイメージ
コメント一覧