【仰天】Z世代「東京はオワコン」その理由がこれww

グルメ
新着の記事
PR

【仰天】Z世代「東京はオワコン」その理由がこれww

引用元:https://youtu.be/iuDjW4Be4x0

2: ひえコペ

もう東京で一人暮らしは正気じゃないと思うくらいの家賃

3: ひえコペ

東京は地方民にとって一生住む町じゃないのは確かだな
賃貸は高額だし、物価も高い、それに毎日の通勤の満員電車地獄すぎる……

4: ひえコペ

東京は人が多すぎるから良いことだよ。でも大阪、名古屋に出ていくんだよね。結局田舎から人が居なくなるのは変わらないw

5: ひえコペ

四国在住のワイ
県庁所在地在住
3LDK
家賃33400円

6: ひえコペ

周辺県住めば良いとか書いてる奴いるけど、都心向かう通勤電車の混雑具合しらんのか
目黒世田谷あたりの副都心近くが1番楽よ

7: ひえコペ

ネットでどことでも繋がれるってことは、余程こだわりがなければどこに住んでても同じような生き方できるってことなんだよなぁ

8: ひえコペ

飛んで埼玉は地方差別に見えて東京都民の愚かな選民思想をあざ笑うための作品だからな
テーマの根底が反差別なんよ

続編で大阪が東京ポジになったが 設定にしろ表現にしろ異様なまでに冒頭から最後までフォロー入れてて
シリーズ通して「東京は悪」だが「大阪は悪役」というのを徹底してて感心したわ
(ついでに言えば京都がギリギリ悪か悪役かが不明 っての含めてうまいのよ)

9: ひえコペ

仕事があれば四国に住みたい

10: ひえコペ

仕事があって、年取ってからの移動や病院の不便がない地域なら地方がいい

11: ひえコペ

東京選ばないってのは周辺県含めての話やろ
大阪名古屋、札仙広福から選べば何も困らん

12: ひえコペ

個人的に柏とか船橋みたいなちょうど良い都会みたいな場所に住んでみたい

13: ひえコペ

地方都市がちょうどいいかもねぇ。

14: ひえコペ

2023年のデータを持ってきてコロナの話をしないのはいかがなものか
ねらーはいつだって雑なソースを検証もせず雑な理由をつける

15: ひえコペ

東京住みとしては京都とかに住んでみたい

16: ひえコペ

地元で家買うまでは東京に10年住んでいたけど通勤のラッシュ以外は住みやすかったなぁと思っている。あのころは移民の話は目立ってなかったけどめっちゃ留学生多くて信号待ちしてて日本語より外国語のほうが多く聞こえていた。

17: ひえコペ

東京は遊ぶところ、埼玉は住むとこなんだよ!!
by埼玉出身のワイ

18: ひえコペ

東京は遊びに行く所で住む所ではない

19: ひえコペ

東京都寄りの千葉県民の自分だけど不便ないし都内行くのは、ほとんどない。
それより、これから都内にある大学に通う娘が心配なんだよなぁ………

20: ひえコペ

東京は家賃が高い→〇
東京は家賃が高くなっていっている→◎
人口一極集中とか言ってるけど今は中華資本と共に大量に華人華僑流入しとるぞ

21: ひえコペ

今や東京に出て行く地方民なんて地元に居られなくなった性格アレな人間が多いし…(特に西日本)

22: ひえコペ

東京は良いとこも悪いとこも最先端

23: ひえコペ

東京に住んでトレンディになりたい

24: ひえコペ

なにもかもが高すぎるしショッピングにしても娯楽にしてもネットが幅を利かせているから魅力はかなり無くなっていると思う。
そら憧れなんて抱かなくなって当然。

25: ひえコペ

結局のところ田舎と都会の中間みたいな半端に栄えた観光資源のない街が一番住みやすいと思う。

26: ひえコペ

コミケでサークル参加するから年末東京行くけど、ホテル素泊まりで15,000円は辛いわ
やっぱ物価高いんだよなー

27: ひえコペ

各駅停車しか停まらん駅を探したほうがいい
都立家政とかお勧め

28: ひえコペ

売れてる芸能人か金持ちなら面白いやろなぁ・・・って3年前関西から東京に半分仕事半分遊びで呼ばれたときに思ったな。
その時はゲスト扱いだったから楽しかったけど、ガチ仕事で住むのは金なかったらキツイやろな。

29: ひえコペ

東京生まれでほんと良かった。
親に感謝

30: ひえコペ

実は家賃も含めて物価はそれほど高くない。しかし問題は給料も地方と大してかわらないこと。外国の大都市だと家賃は地方の5倍以上、ただし時給も倍とか。日本に当てはめるとワンルームの家賃が15万、バイトの時給2500円とか。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました