【動画】ワイが9年間マイクラを遊び続けて作った街並みがこちら

ゲーム
PR

【動画】ワイが9年間マイクラを遊び続けて作った街並みがこちら

引用元:https://youtu.be/DW03aIzru0Y

2: ひえコペ

すごすぎでしょ。外見だけではなく内装まで細かい。これだけサイズ感や色合いを意識し、計画して街作るなんて自分には無理だわ

3: ひえコペ

何だかんだ豆腐が一番便利っていう言い訳しながらもう5〜6年上達しようとしてない自分に刺さるスレやね…

4: ひえコペ

なんか創作って今までなんとも思ってなかったものでも「これどうなってるんだろう」って思えてくるから楽しい

5: ひえコペ

自分はマイクラで軍艦作ってるけど思い通りに作れた時は脳汁えげつない

6: ひえコペ

パッと見、別のゲームかと
超近代文明築いてるやん…

7: ひえコペ

自分がハマれるモノって絶対1つはあった方がいいと思う。

8: ひえコペ

ワイは地形に合わせた道路敷設(海底トンネルとか鉄橋とか)が好きすぎて建築が土地を埋める為の作業になってる

各地に張り巡らされた道路網によって
山の豆腐から海辺の豆腐、孤島の豆腐までを繋ぐのは壮観やで

9: ひえコペ

なんだって極めたり、やり続けたらすごくなる
塵も積もればなんとやらよ

10: ひえコペ

佐山民やっぱすげーな

11: ひえコペ

サバイバル作る→他の人のワールドすげえってなる→自分で目指してがんばる→やっぱなんか違うってなる
繰り返し

12: ひえコペ

正直、自分には何十年やっても作れるとは思えない…

13: ひえコペ

すげえ最先端現代建築だなと思ったけど、佐山開発員なら納得やわ

14: ひえコペ

佐山の人やっば、包州来て欲しい

15: ひえコペ

なにこれすご…

16: ひえコペ

マイクラでサバイバルをやらずに建築メインで進めてきた僕からするとこの人の建築物は一級品で感動しました

17: ひえコペ

佐山市のあれは好きで実を言うとニコ動当時見てましたw
まさかYouTubeに引っ越されてたとはつゆ知らず
見つけた瞬間即チャンネル登録させてもらったのぜ。

18: ひえコペ

このスレの雰囲気すきだわ

19: ひえコペ

趣味は趣味だから続けられるみたいなところはあるからな。
スランプに陥ると2〜3ヶ月抜けられないってサラッと書いてあるけど、それが趣味(自分の好きなこと)じゃなく仕事だったら多分挫折してるやろうし。

20: ひえコペ

リアルっぽくなればなるほど人がいないのが不自然で怖い

21: ひえコペ

えっ?イメージ画像?と思ったけどよく見ると全部ブロックだ
素直にすげぇ

22: ひえコペ

最初何気なく作ったものが1番良い作りだったりするよな

23: ひえコペ

良スレで草

24: ひえコペ

豆腐建築に悩んでいる人は複数の豆腐を組み合わせて周りを飾るととてもおしゃれな建物ができるゾ

25: ひえコペ

俺がやったらすぐ諦めるのにこの人は諦めないでずっとやり続けてるのすごいわ

26: ひえコペ

ちなみにI3グラボなし、記憶容量2Gでも1.7.10でMOD2~3個入れる程度ならなんとか動いたりする。

27: ひえコペ

マイクラの建築って最初真似して建てないと出来ないよね
この人相当試行錯誤したり勉強したんだろうな
すげぇわ

28: ひえコペ

マインクラフトで分譲住宅とかの内覧会できたら良いなー。

29: ひえコペ

マイクラは形として残るから社会人や学生がFPSとかにかける時間と同じ時間しかかけてなくてもニートって勘違いされやすそう

30: ひえコペ

マイクラとCities SkylinesとCivilizationを行き来するようになってソシャゲの課金は減らせたけど時間が足りない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました