今遊んでるゼノクロDEにはこの動画で言われてる要素ほぼ全部入りと言って良いぐらいなのに遊び出すとやめられない止まらない…
ソロプレイありのゲームでマルチ要素出てきた時…
マルチプレイ限定アイテムとか、マルチプレイ限定クエストとか
ソシャゲだけど操作箇所まで強制してくるチュートリアル
「毒沼は寿司のワサビと同等」って思考になったら、フロム脳入門な気がしないでもない。
メチャクチャ強い・絶対勝てないだろ?みたいな敵との戦闘で『あ、負けイベントね』と手を抜いたら
普通にゲームオーバーだった時の絶望感
ジャンル外の要素を求めてくるゲーム
RPGでレースゲーとかアクション要素とか
闘技場系のイベントかなあ・・・同じフィールドで次々に現れる対戦相手を倒していって優勝すると豪華単品物を貰うっていうイベント。
追いかけっこ系のミッションは本当にしんどい
パズル解いてる最中の鬼エンカとか、後から修正できないタイプのキャラクリは「プレイヤーがその特やりたいこと」を阻害してるなぁ、とは思う。
思うだけでプレイするけど。
ポケモンの捕まえたいポケモンに限って急所に当たって倒してしまうこと
取り返しつかないのでff12はブチ切れたわ
やらなくてもいい難易度高いミニゲームの報酬にゲーム内最強武器があると知って即止めて売った
ミニゲームまじで嫌いだからFFに中々手を出せない。
ミニゲームに実利がほぼないクロノトリガーは神。
ミニゲームあっても救済処置あるドラクエ11Sも神だったな。
海の世界観がもとから好きなのとモンハン3で鍛えられてるから、海のステージは全然好き
個人的には、ガチ強ボス連戦で負けたら1からになる事だな(それだけで、もう「今日は諦めよう」って気持ちになっちゃう)
武器破損はほんまいらんな
あるだけであまりやりたくないな
わりとなんでも楽しむほうではあるけど釣りだけはなんでそんなどこもかしこも入れたがるん?ってゲンナリする
自己満足の収集要素オンリーだけとかならまだいいけど、他のサブイベントで魚使うとか素材にするとかで結局やらないといけないのは本当ダルい
即死系使う敵
真女神転生3の浅草パズルやね〜
2時間以上かけてクリアしたわ
途中でやめると最初からやり直しがめっちゃウンザリしたわ
敵に捕まった時とかボタン連打要求するのやめてくれ
ただでさえコントローラー高くなっているのに、
毎回耐久力をゴリゴリ減らすような使い方させないでくれ
抜け技コマンドいれさせるとか他にやり方あるだろ
連打しても何も楽しく無いんだよ
パズルがちょっとした頭の体操レベル?
つメガテン3のアサクサパズル
世界樹の迷宮Vで1フロアほぼ毒沼の場所がつまらな過ぎて辞めた思い出
アドベンチャーゲームの途中に異世界言語のピクロス入れないでください・・・
町の人全員に話しかけてこい
終わる頃には準備できてるから
昔のドラクエなんだけど
まあ最近はこういうのないか
FPSとかTPSとかは余裕なのに昔流行った艦これの轟沈システムだけは可哀想すぎて出来なかった…
題材自体は割と興味あったけど可哀想すぎて見てられない
パラメータ振り分けはクソだと思うなぁ
キャラ特性自体は元々決まってるから、結局選択の幅は無いんだよな
こういうの見てると最近自分でゲームせん奴が多いのよくわかるな
こういう奴が多いから最近のゲームは観るだけでいいムービー垂れ流しゲーばっかになるんやろ
QTEと長時間ムービー
ステルスゲーじゃないゲームの急なステルスほんと嫌い。全員殺せば実質ステルスは好き
ゲーム向いてねえからやめろ
コメント一覧