【マジかよ】フロムゲーの真の恐ろしさに気づいた夜渡りに対するみんなの反応集

ゲーム
PR

【マジかよ】フロムゲーの真の恐ろしさに気づいた夜渡りに対するみんなの反応集

引用元:https://youtu.be/khfxYKPWZDo

2: ひえコペ

ボス戦は必ず突破出来るように丁寧に作られてるけど、道中雑魚は「どうにもならなければスキップするやろ」の精神で作られてる感じはある

3: ひえコペ

髑髏車輪だけは許してはならない

4: ひえコペ

この手の話題、犬のデーモン(蔑称)が全てを物語ってるのだぁ…

5: ひえコペ

ナイトレイン慣れてきた頃、復讐者で神殿の上の聖印取りに行ってコウモリに群がられて死ぬことが何回かあった。

6: ひえコペ

フロムゲープレイヤーならわかる、
「こんなんにやられるやついねーだろ」
のコメント見た時のエアプ感

7: ひえコペ

ボスの攻撃は避ければ痛くないけど雑魚複数の攻撃は避けた先にも飛んでくるからな

8: ひえコペ

だから言ったろう……フロムの対複数戦は避けろと…

9: ひえコペ

毒の遺跡はアヴェリン持ちが実質的なボスよな

10: ひえコペ

なのでソロでアーツ無い時に封牢から団体が出てきたら絶望してしまう

11: ひえコペ

サメとかライオンとか戦闘力が高い猛獣よりも
実生活で遭遇率の高い毒虫とか蛇の方が被害統計が高いのと似ている。

12: ひえコペ

ドラクエで言うところの初期スライムくらいに考えてる雑兵の短剣ブンブンで死んだときの屈辱感たるや

13: ひえコペ

雑兵の槍突撃危ないよな

14: ひえコペ

騎士系より兵士系のやつの無駄に強靭そこそこで振り速いの苦手なんだよな
あと上流小姓はまず最初に探して潰すね

15: ひえコペ

無双乱舞してくる松明ザコほんとひで

16: ひえコペ

許さんぞ火口のデカ指虫

17: ひえコペ

攻撃させてくれると思ったらさせてくれない絶妙なインターバルで禿げそうになる

18: ひえコペ

ソロプレイ時ワイ、雨の中砦ボスのドロップアイテムを呑気に見てたら背後からの短剣雑魚兵士のブンブンと雨スリップで無事死亡

19: ひえコペ

エルデンリングは神の遺剣とか星砕きあるから範囲攻撃ヤベェってなってるけど
それ以前は広くても神の怒りとか混沌の大嵐とかそう言うのしか無かったからなぁ
良い時代になったものだぁ…

20: ひえコペ

聖杯…赤蜘蛛…鈴の音…トラウマが…

21: ひえコペ

爆裂ボルトで死に過ぎて、割と強くなるまで毒廃墟行けなくなってしまった
行ったら行ったで、見つけ次第スタミナ切れるまで殴りかかって即殺しないと安心できない体になった

22: ひえコペ

犬が半端なく強いの最高

23: ひえコペ

並の兵士や騎士より動物のほうが強いのホンマに良い伝統

24: ひえコペ

文字通り横槍、レベル2で雑魚兵士の突撃槍多段ヒットで死にかけあるある

25: ひえコペ

公のフレイディア前哨戦の蜘蛛人くん許さんぞ

26: ひえコペ

実際周回重ねた亡者の松明乱舞での事故死は普通にあり得る

27: ひえコペ

隘路に多段ヒットしてくる攻撃持った雑魚敵配置したり、割とえげつない

28: ひえコペ

聖杯の犬強すぎ

29: ひえコペ

ヘルカイト「ほんとかな?」

30: ひえコペ

折直ブンブンとか、松明振ってくるモブの攻撃地味に痛い…

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました