ババアはなんと、心臓なしでも動く
死ぬwww
ちょくちょく意味わからん予想してるスレ民好き
それよりも学生のやつの絵柄最高、この絵柄でえっな漫画見たい
ふざけてるけどなんか納得させられるやつ好き
4枚目のイラスト後ろに「気づきが大事」って書いてあるのもポイント高い
ハートを焼いてるのは世話をするごとに愛情が削れていく表現かと思った
逆にその愛を受けた(食べた)子供は受けるごとに親を好きになっていくのかなと
戦闘力の奴すき
結構エグいな
今はSNSあるからどんな夢でも妄想できるけど、昔は自分の知識の範囲内でしか夢を見られなかったんだろうな…
言葉じゃなく心で理解したわ…
授業中の画像はオカズの回数的なアレかと思ったワイは汚れとる
学生のやつみたいにiPhoneで通知がエグい数溜まってる人けっこういるよね。
やらない善よりやる偽善
真面目そうな娘ほど経験人数エグいって話かと
最後 親のエゴで安全に生かされる子供
授業中のやつは、同じ授業を聞いてても真面目に聞いてる人は入ってくる情報(新着情報)が多いけど、不真面目な人は得られる学びが少ないってことなんでしょうか?
事前活動に笑った
教室のやつ病んでる人いるけど2やんけ
学校のやつ
親に縛られてる的な意味かと思った
最後はこどおじでいいや、、
ダンボールのやつあながち間違いじゃないだろ。
学生の奴は多分授業に集中してる秒数だと思う
サメのやつ、翼を授ける〜だろ
1枚目(ボロボロのダンボールで寝る少年が綺麗なダンボールで寝ることを夢見ている)
人の経験の違いには、妄想できる幸せの限界がある
2枚目(マイナス頭のネジの民衆とマイナスドライバーの足をもつ指導者)
支持者を動かすことの出来る指導者も、頭の出来は大衆とさして変わりない
って意味だよなあ、合ってるか分からんがこの2つはそんな風刺にしか見えない
授業中のやつマジでわからん。
SNSのフォロワー数は見た目から判断できないとか?
大人になっても子供のまま、親の期待に縛られる子供がちょっとグサッときた。
手のかからない生徒ほど目が届かない教師というだけではないかな。真面目そうな男子生徒が2桁に対して真面目そうな女生徒の未読の数はあまりにも多い。その女生徒の中でも地味なのは数字低めで煌びやかな華のある者ほど数字が多くなってるから、教師であっても生徒に対し嫉妬心など幼稚な感情を抱いて選り好みしてるってことなんじゃないかな?
学生のヤツ経験人数でOK?
ネジの奴って上っ面だけ見てて、本性、中身まで把握してないって感じじゃないんかな?
コメント一覧