【マジかよ】「なぜ日本なんかに我々の神が…?」失われし文化に大後悔のインド人、日本にだけ残る伝統に大嫉妬の理由…

海外
PR

【マジかよ】「なぜ日本なんかに我々の神が...?」失われし文化に大後悔のインド人、日本にだけ残る伝統に大嫉妬の理由...

引用元:https://youtu.be/wE9VYWL7S8s

2: ひえコペ

もうひとつどうぞ。
英国からのインド解放の英雄、ネタジことチャンドラ・ボースのお墓は何と東京都内のあるお寺の境内にあるんだぜぃ。そして毎年、日本人とインド人が同席して慰霊祭が行われているんだぜぃ^^

3: ひえコペ

インド神話では破壊神であるシヴァ(マハーカーラ)神が、日本に来たら福の神である大黒天に変わったってのが一番意外性があって面白いですね

4: ひえコペ

半端な作り話が多い中、良い内容の話だ仮にこれがフィクションでも内容的に良いものだ

5: ひえコペ

子供の頃、法事で家に来たお坊さんに「般若心経ってどんなこと言ってるんですか?」と聞いたことがあります。お坊さんは「あれはサンスクリット語や。」と答えたので、「せやから、どういう意味のこと言うてるんですか?」とさらに聞いたら「意味が分かったら有り難みがあれへん。」とかえされました。きっとめんどくさかったのでしょうね。

6: ひえコペ

内容の有る勉強になる動画でした。

7: ひえコペ

カツカレー丼という綺麗なオチがついたw

8: ひえコペ

インドの神様達は大勢仏像として日本に来てるもの。
その上神仏習合で日本の神様とヒュージョンしてる❗

9: ひえコペ

インドは兎に角カースト制度を何とかしないと……特に下層の人達の人権の無さは到底受け容れられない。
アレでは文明国とは言えないぜよ

10: ひえコペ

三蔵法師の時点でだいぶ廃れてたみたいだしなあ。三蔵法師、現地で軽く引いてたらしいw

11: ひえコペ

なるほど 梵字 サンスクリット 日本では仏教が深く根づいているから。素晴らしいではないか

12: ひえコペ

「自国の文化が他の国の人に好かれてる」ってやっぱり、どこの国の人達にとっても嬉しいものなんだなあ

13: ひえコペ

日本では、古典や漢文(日本語読みの)を授業で学ぶし、老舗の看板や歌舞伎座のまねきあげ等、古い文字を良く見るから、そんなに衝撃受けないけど。長くイギリスに支配されていて、言葉も凄く多いから、国内の混乱もあって 失われた物も多いんだろうね。

14: ひえコペ

で、インドの仏教界のトップが日本人だとかね

15: ひえコペ

深川不動堂は建物の外壁一面梵字だらけです。

16: ひえコペ

孔●王…最近の子は知らんやろなぁ…

17: ひえコペ

宗教と信仰が最終的に目指すべきは、お互いの理解と和合だと思う。だって秩序に準じて調和して発展して完成を目指して行くのが天意であれば、宗教同志、信仰同志で否定し合うのは天意に反している。お互いの足りない側面は補い合うべきだ。

18: ひえコペ

サンスクリットが出てくるまでに6分以上も引き延ばしやがって、良い加減にしろq

19: ひえコペ

梵字はサブカルとして漫画ドラマ等、一文字で雰囲気出すオカルトアイテム、演出として結構強い。スケバン刑事とか懐かしいな
ニッチ帯までいくと孔雀王、天空戦記シュラト、ゴッドサイダーとかw。ああ、3*3アイズもそうか?

20: ひえコペ

日本なんかの「なんか」は不要なのでは?
これだとインド人が日本を見下している様に感じられ、インド人に対して悪印象を持つ恐れがありそうです。
考えすぎでしょうか?

21: ひえコペ

私の家系は一般家庭ですが、代々神道です、日本国も基を正せば神道です。仏教、他の宗教にも寛大ですが、少し違うのは神道は宗教では無い事です。其れが証拠には天皇は神道で神を崇ます、其れは天皇の始祖が天照大神が由縁と言う事でしょう。宗教の自由も其れが証拠ですね。他国では宗教戦争なども有りますが、寛大だからこその様な事態にならないと思います。まぁ新興宗教などには問題も有りますが!

22: ひえコペ

IT産業も下位層が名乗り上げてきたことにバラモン層がキレて
参入規制からの衰退が始まっているインド

23: ひえコペ

当時インドでは、仏教はヒンズー教の新興宗教団体扱いだそうだったから・・・あんまり相手にされてなかったみたい。

24: ひえコペ

田舎の坊さんが梵字下手でなぁ
卒都婆の字がだんだん小さく右によってくんよ
坊さん代替わりしたらむっちゃうまくなったけど少し寂しくもあった

25: ひえコペ

【日本に伝わる梵字・神様の存在】は壮大な【伝言ゲームの結果(←改変済み)】だったわけですね

26: ひえコペ

サンスクリット語が、今ではほとんど使われなくなっているとは知りませんでした。

日本の古代文字、神代文字も、様々な神社に残されているのみとなっていますね。(今のところまだまだ偽書扱いだと思いますが…)

ちょうどコンノケンイチ氏の「ブッダは神武天皇の子孫」説や、高橋良典氏の「神代文字は縄文から伝わる宇宙文字」説を本で読んでいたところでしたので、タイムリーに色々と想像が膨らんで楽しかったです✨

27: ひえコペ

日本「なんか」は失礼過ぎるでしょ

28: ひえコペ

「聖おにいさん」を読ませろ!アニメでもドラマでもいいぞ!大英博物館に所蔵してあるとかないとか?

29: ひえコペ

インド人何にびっくりして泣いたんだのとこでカレーが頭をよぎる

30: ひえコペ

が仏教の発祥地なのに仏教徒が少ない理由はカーストの差別から下層階級者が逃れる道が仏教やイスラム教に改宗すること。但し州によっては改宗を禁止しているのでほぼ逃げ道が無い。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました