【マジかよ】日本をRPG化した時、一番魔物が強そうな都道府県ってどこだと思う?

海外
PR

【マジかよ】日本をRPG化した時、一番魔物が強そうな都道府県ってどこだと思う?

引用元:https://youtu.be/bSKUdX_N8e0

2: ひえコペ

船が使えるようになって初めて辿り着ける四国は中盤感凄いな

3: ひえコペ

これ、北海道から北方領土まで行けて、DLCで樺太に行けるんだよね…

4: ひえコペ

沖縄は行こうとすると「今は海が荒れていて行けないんだ。また時間が経ったら来てくれ」って感じのラスボス倒したら行けるようになる場所だろ地理的に

5: ひえコペ

グンマーは序盤から行けるけど実際にクリアできるのは終盤も終盤っていう裏ダンジョン感ある

6: ひえコペ

沖縄はエンドコンテンツだろうな

7: ひえコペ

日本アルプスはクリア後感ある、長野の奥とか、クリア前はいけなそうな雰囲気醸し出されてる

8: ひえコペ

SAGA県

…ってのを期待して見続けたのに

9: ひえコペ

四国を正しく回ると聖属性の武器を入手
逆に回ると闇属性の武器を入手

10: ひえコペ

長野は全体的には平均的だけど、山奥とかにはやべーのとか潜んでそう

11: ひえコペ

沖縄はラスボス倒してエンディングの後船で行けるようになってて最深部に裏ボス居そう

12: ひえコペ

実績解除『急がば渡れ』
滋賀県を開放後に出現する琵琶湖船渡りレースで1位を取る。

13: ひえコペ

こういうロマンあるの好き

14: ひえコペ

淡路島は装備とか食事とか諸々整えられそう

15: ひえコペ

山形は内陸はかなり序盤から冒険できるけど庄内は終盤にゲットできるアイテムがないと攻略できないタイプ

16: ひえコペ

こういう都道府県シリーズ大好き

17: ひえコペ

奈良らへんのチュートリアル感

18: ひえコペ

ミャクミャク様裏ボスそう

19: ひえコペ

岐阜とかありそう
南部(美濃地方)は序盤~中盤で開放されるけど北部(飛騨地方)は終盤、またはクリア後に行けるようになりそう。
岐阜県北部は日本列島の中心に位置する大地という扱いになりそうでそうゆうとこってだいたいクソ強い裏ボスがいる。
クリア後に開放される裏ボス直前の町として白川郷が出てきそう

20: ひえコペ

これ、初期地点がどこかによってイメージ変わってくるよね?もし北海道がスタート地点なら北海道は始まりの島っぽくなるし沖縄からスタートしたならまだ見ぬ新天地っぽくなる。

21: ひえコペ

皇居に伏線隠されてそう

22: ひえコペ

栃木県は東北に行くには大体のプレイヤーが通るから北部のは九尾の狐とか出てくるサブクエストがあって、南部には藤原秀郷が出てきて東京の平将門の伏線にして欲しい。
もちろん日光は山の神やら大権現やらが棲む秘境で。

23: ひえコペ

これ考えた人凄いなぁ~

24: ひえコペ

個人的に、RPGにおいて雪ステージは中盤〜終盤だけどラストステージではないイメージがあるんだ。そして北海道は広いので、探索に見合うボスがいてほしい。
……というわけで「メインストーリー的にはそこそこ強いボス」と「ストーリー的には倒さなくていいけど、探索すると戦えるヤベェ隠しボス」がいると思う。

25: ひえコペ

天王洲アイルとかいう終盤のボス名にも街名にも使える強そうな名前

26: ひえコペ

琵琶湖のある滋賀県は、なにかしらの強力な武器か防具がありそう(滋賀県出身民)

27: ひえコペ

梅田駅辺りに無限ダンジョンありそう

28: ひえコペ

新潟当たりから始まりそう。
クリア後戻って来るとボーナスステージとして入れるようになる佐渡ヶ島。
金山に金で出来たゴーレムが沢山いて倒すとお金いっぱい貰える。

29: ひえコペ

新幹線等を旅の扉的な扱いにして、マップ上で遠くても行き来が容易で
逆に近くに見えても下道で行く或いは何らかの障害がある風にすれば細長い列島の地形をあまり気にせず廻れるかと

30: ひえコペ

富士山→神みたいなボス
琵琶湖→オオナマズのボス
淡路島→神話深掘り追加ストーリー
みたいな感じかな?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました