ジョンはイギリス人でイギリスのパスポート持っているだろうに。
このストーリーおかしくない?
日本人は黒人差別がないと思ってるけど、ジョニーソマリ見てから考え変わったわ。
あの国とその国から来る某アジア人には念入りにボディチェックをして執拗に入国目的を聞いて欲しいのだが。
その2カ国には入国を速やかに終わらしたかったら指紋捺印を要求すべきだ。
日本だって今の外国人の状況からしたら厳しくしたくなる気持ちは分かる。
黒人の人たちの行いをみてると「区別」されて当然と思えることもしばしば。思い通りにならないと差別と言う。これも被害者ビジネスじゃないの。
良かったです!日本は肌の色では、差別はしないと思いますが、マナーとかの悪い方は、困りますねぇ
日本は、他人からどう見られているか、他国からどう見られているかを異様に気にする国民性だからね。悪いことではないと思うが。
他人の荷物をぶん投げたりとか、雑に扱うとか、日本人ならすんげえクレームになるし、炎上もすると思う
もてなしたい気持ちももちろんあるけど、そういうのにうるさいからちゃんとやってるって部分もぶっちゃけ結構あると思う
迷惑系には黒人も少なくないから、今後はチェックが厳しくなるかも。
このテロップ、気になって話が入ってこない
イギリスでは、自分の国に帰ってきた国民も入国審査するんですね。
ジョンは、イギリス人なのに、入国拒否なんて・・・ひどい国ですよ、イギリスは(失笑)
ごめんなさい
上下に揺れる文字が読みづらくて、ちょっと酔いました
内容が頭に入らないので、文字は揺らさないでください〜
私だけかもしれないです
歓迎です日本を楽しく過ごしてください
こういう話を聞くたびに言いたいんだけれど、日本は黒人にどうこうしていた歴史なんて無いから。欧米での感覚がよその地域でも同じだと思わないで。だんだん迷惑&不快に感じてきた。
ボイエガってイギリス人じゃなかった?
「母国では」ではなく『母国の空港である〇●では』って書いてくれたらわかりやすいと思います
日本と英国の民力が著しく異なることを知らないだけ。
強盗目的で来る奴にもおもてなししてんねんなw
入国審査が入念なくらい何だよ?
アメリカの黒人の日本人差別はこんなもんじゃないのを棚に上げるな
空港の荷物の直しって、受け取り側でやるの?
隠れてる向こう側でやってると思ってたけど……
入国時に写真音紋指紋捺印、歯並び歯型採取、血液型の為に薬物検査兼ねた献血、行き倒れ保健税を取って、短期ビザ兼身分証明書カードを渡してから
今年1年間ポリコレやDEI通してなぜ黒人が差別されてきたかよーくわかったわ
あえてタイトルと内容変えてるのね。見ない人は誤解しそー
戦時中ですか?露骨な日本上げにうんざり。
コメント一覧