【仰天】世界の空から“飛行船”が消えてしまった意外な理由…

海外
PR

【仰天】世界の空から“飛行船”が消えてしまった意外な理由…

引用元:https://youtu.be/MornjxMQ-B0

2: ひえコペ

そういえば、デパートのバルーンも見ないなぁ

3: ひえコペ

中学生のとき、日立のキドカラーテレビの宣伝用飛行船が
公園の上を飛んでいるのを見ました。
飛行船は、ゆったりしていていいですね。

4: ひえコペ

アドバルーンも久しぶりに観てみたいな。

5: ひえコペ

キドカラーの飛行船は印象に残っているよ

6: ひえコペ

2014年に見たのが最後。メットライフ生命のスヌーピーの飛行船だった。

7: ひえコペ

庭でふと空を見上げた時に低空飛行している飛行船にビックリしたことがあります。近くの河川敷に降りる途中だったようですが凄い迫力でした。

8: ひえコペ

飛行船と言えば、グッドイヤーでしょう

9: ひえコペ

ヘリウムが高騰してるせいかと思ってたんだけどな、それよりもっと前から飛行船はなくなってたのか

10: ひえコペ

昔、セスナから大音量で拡声CMあったな〜。

11: ひえコペ

お正月の凧揚げも無くなっちゃたよね。 飛行船より悲しい。

12: ひえコペ

子供の頃(昭和30年代)は空からチラシ撒いていましたよ。ずいぶん追いかけて拾いました。

13: ひえコペ

僕の物心ついた頃は、アドバルーンと小型飛行機で上空からの音声による宣伝でした。

14: ひえコペ

みんな(スマホなど)下を見ている時代、上を
見ることが少なくなったな。

15: ひえコペ

バブル崩壊前は一大スポーツイベントがあると飛んで来たものだった。国立上空で戦いを始めたりして面白かった。

16: ひえコペ

メットライフ生命の飛行船は見たな

17: ひえコペ

日立キドカラー、ロープを張って電動で往復するモデル持ってましたー

18: ひえコペ

日立キドカラー じいちゃんとばあちゃん一緒に観たって

19: ひえコペ

飛行船じゃ無いけどセスナ機からビラ撒きしてました

20: ひえコペ

レッド⋅ツェッペリンファンの自分としては飛行船と言えばジャケットにもなってるヒンデンブルグの爆発シーンなんだけどね、そういえば昔フジフィルムの飛行船見たような見てないような⋅⋅⋅

21: ひえコペ

近隣にある広告飛行船の発着場があり、よく頭上を航行しているのを見かけました。
とても大きくて迫力ありましたね。

22: ひえコペ

数年前に大阪から吉野山の桜を観光するための飛行船が就航してました

23: ひえコペ

飛行船といえばグッドイヤー

24: ひえコペ

是非
広告だけではなく、何らかの役に立ちそう
ドローンだとバッテリーとか電波到達範囲の限界があるけど、飛行船なら長時間広範囲に地上の状況把握に使える

25: ひえコペ

数年前に飛行船がスカイツリーのすぐ近くを1周してたのを見た。スカイツリーの展望台にいた人はラッキーだったろうな。

26: ひえコペ

NISSENとMetlifeアリコの飛行船は記憶にありますね。2000年代までは確かに飛行船は飛んでいましたけど言われてみればスマホの普及と共に見なくなった気がします。ガラケー全盛期の時は結構、飛んでた記憶があります。

27: ひえコペ

そういえば全く見なくなった

28: ひえコペ

なんか飛行船の独特の飛行音
ぶーんって音が好きだった☺️
あの音を聞くと空を見上げたよ!

29: ひえコペ

警視庁も飛行船飛ばしていましたね。

30: ひえコペ

UFOかと思ってびっくりしたことがある。球形の物体に十字型の突起が付いたものが空中に浮揚してるんだもん。自分の目が信じられなかった。上昇中の飛行船を真後ろから見てるんだと、ようやく気が付いたのは、しばらくしてからだった。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました