os-1ってほんとにダウンしてる時は美味しいからダウト
熱中症の時のOS-1って甘く感じるんだよなぁ。すごく美味しいの。
OS-1は普通のコンビニには売ってないよ。
薬局やドラッグストア、病院や薬局併設のコンビニとかにしか置いてないよ〜
あとは通販
OS -1は予防じゃなくて対処療法やからな
予防には飲みません
塩分過多になります
OS-1はコンビニで変えないぞ。買えるコンビにあったとして病院内コンビニか薬局併設型コンビニだけよ。
コンビニじゃなくてドラッグストアで良いじゃん
脱水状態のos1は美味く感じるもんやで?
フルーツサンドの話で、フランス語で会話しているだろうに完全に言葉を理解してる店主が凄すぎる
OS-1は『予防段階』で使用するものではなく、熱中症の症状が出ている人の『治療段階』で使うもの。
発症する前の予防、軽微な段階では、ポカリスエットなどのスポーツ飲料を使用するべきです。
大学病院などでは、「医者に指示された人用」と掲示されている自販機もある。
コンビニよりドラッグストアがいいよ
コンビニにはたくさんの在庫無いよ
OS-1を予防的に常用してはいけません。
いきなりアイスコーヒー注文するとか強者過ぎないかこのアメリカ人?
熱中症で飲んだだけで回復するか?ちゃんと冷やしたんだろうか?
吸水吸塩も大事だけど冷却も大事よ。
追記:脱水後にコーヒー飲ますな。
パリにフルーツサンドの店を出した人がいて、テレビのキャスターに散々見下されていたらしいけど、その人が食べた瞬間にあまりの美味しさに意見が180度変わって、絶賛していたなんて話があったね
医療用輸液を扱う大塚ならではの商品ですね。同じく輸液扱っている味の素もアクアソリタという同様の商品があります
OS-1はスポドリ感覚で飲んだらダメらしいね。
水やお茶感覚で飲むと、塩分やミネラル過多になっちゃうんだって。
因みに、塩タブレット系も食べ過ぎると高血圧になるからな!
純喫茶なのに11時前でまだ準備中って(笑)ラモンさんは多分モンマルトルの丘のカフェテラスのような感覚でピーク時間を過ぎたのを見計らって入ったらまさかの準備中!
気になってAmazon探してみたら、500ml、2ダースで4045円で売られてました
アップル味ってのもあるんですね、こっちは4184円
ともあれ相変わらず暑い
お世話にならん様体調管理に努めなきゃ
美味く感じるのはヤバイ時。
水代わりに、1日1本は、ダメだぞ。
俺の勘違いならすまんがむしろ経口補水液は海外の方が身近だったはず
OSRだったかな?
自分達で作る物で清潔な水、砂糖、塩で作れるからってアフリカや東南アジアとかでは支援物資に水と一緒に粉剤で入ってたり作り方のレクチャーとかあったはず
アメリカでもあったと記憶している
病院へのハードルが高いから、ブラックマーケット的な所も比較的身近にあり、処方薬も手に入るのがアメリカな所も・・・
処方箋の無い処方薬は非麻薬系でもやっぱダメではあるが、病院行ったら破産するのわかっておいそれと行けない現実
経口補水液、介護現場でもつかってたな。
2分間見て作り話だと思ってコメを見にきたらちゃんと分かってやつが多くいて安心した。
内視鏡やる時飲んだけど
不味かった
我慢して飲んだ。
大塚のOS-1は昔はコンビニやディスカウントストア、スーパーなどで売ってたけど、
なぜか規制で今年?から薬局や病院とかでしか入手出来なくなった。でも、アクエリアス
の経口補水液タイプがコンビニで入手出来るようになった。
我々のサンドイッチって…仏人が言う事では無いねぇ…英國人ならまだしも…
コメント一覧