怒涛のラッシュで伏せ字だったのが振り返りで隠されてなくて草
労基、警察に駆け込めって思うけどそれができないほどのトラウマを植え付けられたんだろなって考えるとマジで怖いな…
大人のいじめがなくならないから子供のいじめをなんてなくなるわけないやろな
普通に警察駆け込むレベルなんだが退職するだけとか優しいな
特にセクハラ(性犯罪)系
導入で4分くらい使うレベルで退職理由の闇が多すぎる
今中学受験頑張ってる連中が10年後こういう会社に就職する可能性が0とは言えないという事実が恐ろしいよ
日本には企業がたくさんあるからこんなのはごく1部、ごく1部であると信じたいけど、それはそれとしてこれをやっている企業が日本に存在するという事実が怖い
たのむ、一部であってくれ…
退職代行使っても晒されんのか。これもうわかんねぇな
まず労基自体も残業多いからブラックに近いのも悲しいね…
序盤の編集技術頑張りすぎでは!?!?
「24時間戦えますか?」世代の部下だったヤツらが、教わったことを湾曲に解釈した結果が今のブラックな社内環境に繋がってんじゃないの?
警察を呼ぶべきな状況がいくつもありますね…
アニメーションのパターンが豊富で凄い
最近会社に合わないと思ったらすぐにやめていいよという無責任な甘言が増えてるけど、このレベルは初日でやめても問題なし。
代行使われた企業は大々的に公表されるべき
残業代を払えない。最低賃金ギリギリ。手当ては知ったことではない。
指導は暴力or強迫。
と言うような企業は潰れてくれ
このチャンネルの編集レベルのおかけでしっかりとブラック企業の闇を摂取できる
包丁投げられるって殺人未遂やん!
時々犯罪とかじゃなくてほとんど犯罪なの草
企業名晒さないのは退職理由が本当かどうかわからないからだろうな、というか事実だったとしても名誉毀損が成立するから迂闊な事は言えないだろう。
ただ6時間説教はあると思う、うちのスーパーにも開店から夕方まで説教する店長がいた。ただ元々は優しい人だったんよ、それが脳梗塞で倒れて生還してから妙に攻撃的になってた。
上司からシンプルに『56すぞ』って言われた時ストレートすぎてブハハって笑っちまって右ストレート喰らったから前歯折れた
まあ偏った例だ思うが、これが結構な数の企業で日常になってるのは間違いない
ワイ、社長から頼まれた案件を「家でやれ(無給)」と言われ退職を決意
これもう無法地帯だろ
潰れても問題ないレベルだわ
こうしてみると退職代行って企業じゃなくて国主導でやるべきことじゃないか⋯?
労基案件も一発でわかるし
アニメーションのバラエティー豊富で面白すぎた
誇張がほとんどだと思うが一部ガチモンなのがありそう
相変わらずイッチーズの編集すごすぎる!
コメント一覧