【動画】伝説の「2ちゃんねる名言集」あげてけwww

ネタ
新着の記事
PR

【動画】伝説の「2ちゃんねる名言集」あげてけwww

引用元:https://youtu.be/2dLGYXmjNzg

2: ひえコペ

2ちゃんねる名言集はコメ欄に来るちょっと痛い迷言も含めて楽しめるから好き

3: ひえコペ

幸せだった話を60年くらいかかる民、粋だなぁ。

4: ひえコペ

立場や誰よりも努力してきた偉人たちよりも一般人の目線で語ってくれるにちゃん名言が俺の場合は正直心に残るしハッとした

5: ひえコペ

偉人より2chの名言の方が響くのは自分と近い立場の人間が多いからなんだろうな

6: ひえコペ

名言系は「〇〇だ」とか「〇〇。」より「〇〇や」とか「〇〇だよな」みたいな話し言葉のが好き

7: ひえコペ

「なんか毎年雨降る時期あるよな」ってやつ好き

8: ひえコペ

創作チャンネルが多い中、画像とか載せつつ2chのリアルを届けてくれるのはここだけだよな

9: ひえコペ

BGMもあるが動画見てると何か自然と涙が出た

10: ひえコペ

これって底辺達が人に向けた言葉じゃ無くて、底辺である自分に言い聞かせてる言葉なんだよな、じゃないとこんな言葉は思い浮かばない
こんな良い事言ってるこいつらも、心の中でいつかは普通の人間になりたいと思ってる、それでも変わる事が出来ない葛藤を常に抱いてる
だから重みがある

11: ひえコペ

2ちゃんのいろんな名言聞いてもやっぱサムネの「茨の道?道あるじゃん歩けよ」が強すぎると個人的に思うわ。文面的に誇張なしに日常の会話からさらって出てきてそうなのに言われたらなんかハッとなる

12: ひえコペ

ワイが一番好きな名言は
「害虫だって必死に生きとるんやし、生きることに必死になれない人間は害虫以下の存在」
タスタケやったかなぁ

13: ひえコペ

泣けるんだよなあ

14: ひえコペ

人の為にやる善と書いて偽善はグッと来た

15: ひえコペ

特に名言って訳でもないのが「大事なので二度言った」的にちらほら出てくる…そこに唐突に混ざるお嬢様。

16: ひえコペ

人を観るなら背中から、しかし観る視界に自分の背中だけがない
(他者の批評は容易いが己の批評は困難を極める)

17: ひえコペ

ちょくちょく変態紳士がいるな

18: ひえコペ

ところどころ迷言あって草

19: ひえコペ

やらない善よりやる偽善

20: ひえコペ

茨の道?道あるじゃん、歩けよほんと好き
夢の道につまづいて辛い事があったらこれを思い出すようにしてる
他にも2ch民が言った名言だからこそ価値がある

21: ひえコペ

もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、海を見に行くといいよ。

元ネタのはもっと長いんだけど、このコピペに本当に救われた過去がある。埼玉の西武秩父まで行った思い出。当時はまだ観光地化してなかったなぁ
海じゃなく山だけど

22: ひえコペ

長い説教より短い名言
退屈な道徳の授業よりよっぽどタメになるね

23: ひえコペ

「やる偽善」は構わないが、「みせる偽善」はやめた方が良い。

24: ひえコペ

努力とうんこわかりやすくて好き

25: ひえコペ

どこで見たか忘れたけど
「やらない後悔よりやって大成功。やって失敗して後悔することはない。なんだかんだ成功に落ち着く。失敗ってのは全部やらないことで起こる。」ってのが好き

26: ひえコペ

唐突な「試合中やぞ!」に草

27: ひえコペ

人として美しい方を選ぶっていうのええな

28: ひえコペ

心に刺さる名言多くて感動

29: ひえコペ

BGMで誤魔化すの好き過ぎる

30: ひえコペ

明日の政治は変えられないが、明日の政治は変えられる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました