【仰天】高速道路の軽自動車「ああああああああ!!ww(100㌔」

ネタ
PR

【仰天】高速道路の軽自動車「ああああああああ!!ww(100㌔」

引用元:https://youtu.be/WHJ5e3fbs5I

2: ひえコペ

マジで軽自動車って、乗る人ひとり増えるだけでエンジンの唸り方変わるし、ものすごい重力を感じる。

3: ひえコペ

深夜のサービスエリアでの飲み食いで感じる風情って何なんだろうな
何の変哲もないそばや缶コーヒーが滅茶苦茶美味く感じる
特に冬

4: ひえコペ

赤い軽自動車「ええい…!ままよ…!」

5: ひえコペ

うちの母親ラパン乗って高速通勤してた
高速運転するなら普通車乗ってって何回言っても「大きい車は怖いから乗れない。可愛い車に乗りたい」しか言わないから諦めた
今も楽しそうにココアで高速走ってる

6: ひえコペ

速度出る車だろうが出ない車だろうが、飛ばしたところで燃費は目に見えて悪化する割に大して到着時間は早くならないから可能な限り加減速を抑えながら80〜100km/hで巡航するのが1番いいゾ

7: ひえコペ

ハイエース経験者ニキは成仏してクレメンス…。

8: ひえコペ

軽で高速走るならターボは必須よ
余裕を持って100キロ出すのとなんとか100キロ出すのとは疲労度が全然違う

9: ひえコペ

何このあたおか絶叫スレ、好き

10: ひえコペ

ジャンクションでコーヒーは草

11: ひえコペ

スレ民が名前だしてたアルトワークス乗ってた。
真冬の圧雪アイスバーン登り道や、同じく真冬の速度制限高速道路でも頑張ってくれた……下取り出した時に「状態がいいパーツはバラしてロシア辺りに売ります」と言われたね

12: ひえコペ

深夜のパーキングエリア大好き

13: ひえコペ

N-BOXくん「んばあああああああああ!!!!!!(120km/h 7300rpm)」
回りすぎや

14: ひえコペ

レジギガスおって草

15: ひえコペ

今の軽自動車とか「オートクルーズ」まで付いてんだぞ…凄いぞ今の軽自動車、下手な普通車より装備が揃ってて…しかも重い

16: ひえコペ

排気量550cc時代の軽自動車は80km/h超えると警報鳴るやつあったんだよなあ
(実家にあったアルトがそうやった)

17: ひえコペ

今日の編集ズバ抜けて面白くて終始笑ってた

18: ひえコペ

高速は『法定速度守ってます』ステッカー貼ってる車の後ろ走ってました。
法定速度守ってる車「うしろのやつずっとついて来るンゴ、、」

19: ひえコペ

車のナンバープレートって御当地感あって好き、色んな車のナンバープレート集めてる

20: ひえコペ

ムルシエラゴニキの速度で勝ってその他を失っていくスタイル好き

21: ひえコペ

最後の、今日も相棒と思い出作り、はマジでその通り!って思たわ。

22: ひえコペ

滅多に高速乗らないけど、乗る時は左車線で100~120km/h位
その横を猛スピードで追い抜いてく車は「速え~www」と見送ってる

23: ひえコペ

最近の軽ターボ普通にめっちゃ良く走るやで

24: ひえコペ

軽でスピード出すほうだけど追い越しさせてくれると嬉しい 加速がほんとにカスで1回アクセル抜くともうパワーが戻らない…

25: ひえコペ

軽で佐賀の唐津から鹿児島の佐多岬まで九州縦断したことあったけど心身疲労凄かったわ…

26: ひえコペ

やっぱこのチャンネル面白いわ

27: ひえコペ

軽の社用車で120㎏(km)区間ある高速使って出勤してたことあるけどマジでキツイ
高速で速度関係なく怖いと思ったの初めてだった

28: ひえコペ

右車線で抜かそうとする時の、やたら狭く感じてどっちかにぶつかりそう感は異常
トラック抜こうとしてカーブ差し掛かった時は本気で衝突して死ぬかと思った

29: ひえコペ

とりあえず無駄にスピード出すやつはもれなく怖い

30: ひえコペ

このチャンネル情報丁寧で好き

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました