昔、軽の電気自動車売ってたよね。
三菱の軽バンな
名前忘れたけどw
軽トラ出してくれ
早く家庭用コンセントで瞬間充電できるようにしろよ
それなら買ってやる
10000Aに契約切り替えればできるぞ
500キロ走れるなら十分だな
必ず充電ステーションがあるならばな
スズキの天下が来るとだれが想像しただろう
時代は完全にスズキ
スズキはバイクでブルバードを市販したし隼も凄いし
日本の誇りの会社
世界的にもこのサイズのEVで4WDモデルって皆無で
そこに3走行モードのALLGRIP4WDで航続距離450km以上
さすがはスズキだなと思うよ
世界戦ではプジョー2008辺りがライバルになると思うが
トヨタがアーバンクルーザーという名で発売されるスズキ車を
欧州トヨタユーザーがどう評価するか楽しみ
アーバンクルーザーの評価次第では
スズキも一気に欧州市場拡大できる気がするね
EVじゃ2年立つとバッテリーの劣化が鬼進むから
10年乗るのはきついな
車もバイクもインド国内のシェアNo. 1だからなスズキは
充電時間と発火した時の燃え具合だな
・・・充電も早いが燃えたら最も早かったりして
EVというより自動車として見た場合まだまだ国産車だな。サポート体勢と信頼性考えたら
中華製は問題外。EVのコストで最大のネックがバッテリーなんだからそれが安けりゃ
商品性は問題無い。ただ、それが中華製なのと充電設備の問題があるからな。
あと、EVの4WD性能には興味あるな。トルクがフラットだから走破性凄いかもしれん。
















コメント一覧