ソイツの言う折半は「お前が損するのはいいけど俺に損させるな」って事でしょ。そういうのは折半とは言わん、ただの集りだ
人にお金を使わせるのはよくて、人のためにお金は使いたくないんだろうな…
同性の友人にも見限られるよこんな奴
節子、この男、折半って言葉の意味分かってない…
相手の善意って言えば聞こえは良いけど、
この場合は結局「お前が勝手に出した」って言いたいだけだからね
良い人なら自分から話題に出す筈だもんなぁ
自分に甘く他人に厳しい人はクズ。
シンプルに「病院代踏み倒そうとしてきて冷めた」でも良いような気もするけど、それ以前に折半折半折半折半と連呼されるのにうんざりしたんだろうな
俗に言う「Taker」という奴ですよね。Give&Takeを曲解し「奪う」事に重きを置いている独善野郎。
折半という言葉がどうこうじゃなくてこの男がどうかしている
その男の事は嫌いになっても、折半という言葉は嫌いにならないで!言葉に罪はないの!
ただの守銭奴だろ。
受けた恩には義を持って返すのが当たり前
親しき仲にも礼儀あり
礼節を欠いては人道に非ず
折半ではなく分かち合う、五分五分ではなくお互い様、って考え方でないと破綻するよね。
結婚して妊娠したら「お前が妊娠したんだから出産費用はお前が出せ」とか言いそう
最近女に一円も出したくないっていう奴たまに見かけるけど、
間違って結婚したら将来どうなるか何となく予想がつくな
友人知人に根回し・情報共有よろしく
自分の病院代くらい自分で払えよ
セコ。
むしろ苦しい時に建て替えしてくれたんだから
利子とは言わずとも、気持ち上乗せで
お礼込みで返すのが当たり前。
感謝のできない人間は色んなところで
見切られて結局損な人生になる。
とにかく自分は損したくないんだな。こいつは彼女の誕生日とかどうしていたんだろう。セコすぎて大切なものも守れないヤツだから結婚したら大変な生活になりそう。
普段から折半にこだわっているなら、線引もきちんとしろ
自分の分の医療費なら、一時的に建て替えてもらおうと、最終的にきちんと出せ
少なくとも、「幾らかかった?」と自分から尋ねるべき
自分が食べた分は自分で払う!
これが、『自分が得することばかり考えて徳を失う』ってやつか。
2桁円でも相手より多く出したくない人ですら冷めるのに自分の治療費も素直に出さないとか氷点下通り越して永久凍土だわ
同棲の段階で相手の本性が分かってよかったと思った方がいい。
もし、間違って結婚まで行っていたら大変な事になっていたと思います。
折半の意味自体は半分ずつ出すことだから彼氏のやってることは間違いではないが、やってもらったことを返さない、ギブアンドテイクのできない人間とは付き合わん方がいいな。
男女関わらずテイカー気質はクソ
金銭に本当の意味で細かい人は、他人だけでなく自分に対してもきちんとしてるから、何かの理由で自分が立て替えてもらった時はできうる限り早く、きちんとお返しするもんよ。
イッチさんの元彼がもし億が一(←絶対やらなさそうなのでこの表現)立て替えることがあったとしたら、ふんぞり返って何年も恩着せがましくネチネチ言いそう
何歳の話か知らないけど、自分の病院代くらい自分で払えよ、乞食じゃあるまいし
”折半”って言葉で隠してるだけで、本音では”他人のために自分のお金を使いたくない”と思ってるんだろうな
たとえほぼ全く同じ考えの人と生活したところで、この調子ならいつか必ず破綻する考え方だと思う
それこそ子供ができたときなんか、多分地獄じゃない?
言い出しっぺが守らないパターンはホント多いよな
コメント一覧