【衝撃】彡(^)(^)「社員旅行の幹事やらされたので旅行中止にしたで」

ネタ
PR

【衝撃】彡(^)(^)「社員旅行の幹事やらされたので旅行中止にしたで」

引用元:https://youtu.be/5SfzzyOTROk

2: ひえコペ

自分じゃなくて聞いた話にしてボロが出ないようにするの流石

3: ひえコペ

これは嘘松ではあるが『行きたい奴だけで勝手にどうぞ』という風潮は大事にしていこうや
行きたい行きたくない双方の意見が尊重されるべきだし、逆に今の時代に行きたくない人を『そういう奴』認定する奴こそ価値観が固定化されて激ヤバでしょ

4: ひえコペ

そんな権限ある奴は幹事なんて面倒事押し付けられんわな

5: ひえコペ

ワイ「幹事?やんないですよ、やりたい人がやれば良いんじゃないですか?」
同僚「だよな、◯◯さん(上司)に聞いてみるわ」
上司「幹事!?やるやる!」
ですんなり幹事が決まってみんな幸せっていうのもあるから世の中分からんもんやで

6: ひえコペ

上司「飯田香織くん、社員バスツアーの幹事をやってくれないか?」

7: ひえコペ

こういうのを未だに福利厚生みたいなアピールしてる会社あるからなぁ
前の会社は内定後強制的に研修旅行が在学中にあったし…はよ潰れろ

8: ひえコペ

春に良く立つ社会人ごっこスレすき

9: ひえコペ

これは精神が強い(確信)

10: ひえコペ

会社の経費で行くならええけども実費で社員旅行は糞やんな
同じ金出して一人でその旅行先に行った方が自由で絶対に楽しいやん

11: ひえコペ

イベントが嫌いな中堅社員は昔社長に無茶振りされてセッティングして役員にごますって飯を食う時間もなく余興をやらされ役員より早く起こされ上司にしごかれぐちゃぐちゃになった人だからそりゃ部下のせいにしてでも嫌がるよな

12: ひえコペ

前に居た会社ランチも定期的にみんなで食べにいかなきゃいけないところだったからすごく嫌でした。

13: ひえコペ

今の若者は飲み会とかで気を使ってもらう側だから参加したがるが、30~40代は若いころは上に気を使って今はパワハラにならないよう下に気を使わなきゃならないから飲み会を嫌がるんやで

14: ひえコペ

社員旅行計画書破かれた時の上司のリアクション好き

15: ひえコペ

俺がこの流れを変える!終わりのZ世代から始まりのZA世代に!

16: ひえコペ

まだイベントで旅行とかやってる会社あるんや。仲が良いならまだしも誰が好き好んで会社の人間と顔合わせなあかんねん。そゆとこって大体アットホームを売りにしてるからキモい

17: ひえコペ

社員旅行で嫌な思いした事無かったわ
函館のうまい寿司を大分年上の先輩がご馳走してくれたし良い旅館で泊まれて毎年いい思い出来てた
可愛がってくれた上司たちは辞めた今でも好きやで

18: ひえコペ

サムネ、ヒソカなの良すぎる

19: ひえコペ

行ってみると意外と楽しいもんやで。
まあ自分とこは、パンフレット渡されて各自で好きに決めて好きに旅行いけたけどね。
会社の仲良い人たちでだったり、家族とだったり、1人だったり好きに決めて、あとは会社が手配してくれるから面倒無くてよかったわ。

沖縄で3日間パチンコして20万円勝ったのはいい思い出。

20: ひえコペ

やきうみんの簡単なデザインのおかげでゴリゴリ動く動画をハイペースで投稿してくれているんじゃねえか?って思えてきた

21: ひえコペ

やきうのお兄ちゃん道楽すき

22: ひえコペ

真面目に働いてるz世代からしたら一緒にされるのは癪に障るな…

23: ひえコペ

アホくさ!
旅行するくらいなら家で飯食って寝てた方が絶対にええやん。
会社の面子と旅行なんぞ疲れるだけや。

24: ひえコペ

大企業勤務「社長?役員?イベント発起?」

25: ひえコペ

税金対策のためにも社員旅行必要なんだけどなぁ

26: ひえコペ

美しいものにはには犠牲がつきもの

27: ひえコペ

積立金給料から毎月、少額徴収される会社だから中止より先にまずそれを撤廃して欲しい。

28: ひえコペ

最近になってよっぽど職場の人間関係が地獄じゃなければ行ってみる価値はあるかな~と思うようになった
会社の金で飯は食えるし、可愛がってもらってる先輩社員とは色々話が出来るし、なかなか話が出来る機会のない社員とも話せるきっかけ作りになれる
まあその裏で色々準備で苦労してる人もいるだろうから、幹事やお偉いさんの皆様ありがとうございますやでほんま

29: ひえコペ

社員旅行なんか給料出るとしても嬉しくないしそれを福利厚生としてアピールしてる会社は時代遅れすぎねーか…と思う

30: ひえコペ

新人の頃タダ飯タダ酒がありがたかったから飲み会や社員旅行喜んで参加してたわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました