【驚愕】清志会歓喜?市長は安芸高田から国政へ!?古館伊知郎が石丸市長を問い詰めたらまさかの発言!過去には国会議員へ要望も出していた

政治
PR

【驚愕】清志会歓喜?市長は安芸高田から国政へ!?古館伊知郎が石丸市長を問い詰めたらまさかの発言!過去には国会議員へ要望も出していた

引用元:https://youtu.be/ZKzpBQOTVQA

2: ひえコペ

石丸市長のお陰で政治に対して、首長、議員の仕事の柱たるものが、はっきり解り身についた気がします!自分の中でも一番勉強になりました

3: ひえコペ

de

デジタルの先頭がコオロギだぜw
石丸さんがやるときには巨大なムーブメントであってほしい。

4: ひえコペ

国政に行かれて、もしも政党を立ち上げるとなったら必ず支持します。

5: ひえコペ

韓非子とは懐かしい。
昔よく読みました。
人の本質について書かれていて、面白いです。

秦の始皇帝が「この作者に会えるなら〇でも良いと言うレベルです。

6: ひえコペ

清志会議員達が酷評する石丸市長は、デジタル副大臣に掛け合って市民の為に電波塔を設置!あなたがたが仲良しだった前市長では無理でしょう。未来に必要な市長の邪魔をする議員は直ちに辞職するべきです。

7: ひえコペ

さりげなくナイスパス。熊高議員

8: ひえコペ

石丸市長は、超一流!

9: ひえコペ

清志会の面々の子子孫孫、市長に乗っかった方が明るい未来があると思うけどなぁー

10: ひえコペ

今の国会見てると安芸高田市議会なんて可愛い話だと思ってしまう。
今の国会は国民の責任ですので次回の選挙はしっかりと国会を見て投票しようと思います。

11: ひえコペ

政党を立ち上げても議席を持つ議員が多数いなけりゃ何にもできないよ
強烈な個性を持つ議員でも議題すら挙げれない、それが国政政治
寄らば大樹の陰なら出て欲しくないな

12: ひえコペ

石丸市長 政治家 石丸先生 見ていたいね

13: ひえコペ

こちらのチャンネルは主張がしっかりしていてとても良いです。

14: ひえコペ

このサイトは明確に事実が発生した月日が明記されてるから助かる

15: ひえコペ

「党派を超えてみんなでポスターを貼ればいいじゃん」というのはすごくいいアイディアだと思うし、国政も含めてやればいいと思う。知名度が物を言う選挙なんだから、せめてポスターくらい平等にやろうや。ポスターそのものが古いっていう議論は別にしてさ。

16: ひえコペ

市長の思いが叶ったかどうかは次回の議会選挙で(所謂)市長派議員が過半数を取らなければ叶ったことにならないんじゃないでしょうか。

17: ひえコペ

今の安芸高田市議会が
混迷しているのは、議員を選んだ市民の責任だと言う事を忘れないで❗️

18: ひえコペ

市議会選挙、無投票になるのだけはヤメてほしい!

19: ひえコペ

劣化する一方の国政

石丸市長のような方が
一斉蜂起して
政党を立ち上げることを
望んでしまう。

10年後
日本が経済的小国になるのが
見えているだけに、
ダメ元で
期待してしまう

20: ひえコペ

石丸さんが日本の世直しするところ見たいです‼︎ 応援します‼︎

21: ひえコペ

ふと思いましたが、立候補のタイミングを調節すれば、看板にポスターを貼った状態で、設置できるのではないでしょうか?
そもそもの選挙期間等を変えなければいけないので、かなり大変だと思いますが、そこから変えれば手間が減りますね。

22: ひえコペ

まあ、いま国政に行っても色んな意味で難しいでしょうねぇ
賢明な彼のコトですから行かないとは思いますが

23: ひえコペ

ここしかねぇよな

24: ひえコペ

国政は無理でも広島県知事ならいけそう。彼の実家でのインタビューでお父さんが「小さいころから市長になる知事になると言ってた」と答えてたので

25: ひえコペ

日本人で日本語がわからない人を使うのはまじでストレス
外国人が日本語わからないのとはレベチ

26: ひえコペ

今まで行政には関心持ってなかったけど、石丸市長のおかげで調べるようになった

27: ひえコペ

今の国会は、身内(自民党員)や親族を犠牲にしてまで国民を守ろうとしていない国のトップに魅力があると思えないです。
民衆を引っ張ろうとするトップの歩く道はきっと茨の道だと思います
ですが、それでも先頭を歩こうとする方が国のトップ(内閣総理大臣)になれる国になればと思います。もし?もありませんが大統領選挙になったら私は石丸伸二さんを応援します。

28: ひえコペ

かなり改革したし、やり尽くしたかな。出ない可能性もあるかも?

29: ひえコペ

国政よりは都知事になって自治体腐敗の本丸に手を入れて欲しい

30: ひえコペ

日本に革命児が誕生したな。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました