価格はあげても良い、ただしっかり従業員に還元するように
カレーはスパイスの塊で、スパイス関係(調味料)はウクライナ開戦以降倍以上になってるしいまだに毎年値上がり中。
さらに言えば農作物も肥料の高騰と天候不良で不作続き。
原価率なんて3割あるかどうかとしたら値上げ分も30円は原料、一食分でそれだけコストが上がった。
値上げをしたから庶民が食えない。じゃなくて値上げしないと会社が食えなくなった。
外食はだいぶ前から朝定食をたべるものになった
牛めしとカレーは値上げしないで!
ふむ…他の洋食店との価格差が無くなってきたら、松屋の必要性はなくなってくる
我々のような底辺弱者は見限って、一気に高所得層向けに舵を切るべき
円の価値が下がっての値上げだから企業も値上げしたからって首絞められてる力がちょっと弱まる程度だから労働者に還元なんてできないだろ?
国民は外食するな!上級と外人様の食べ物だ!って未来になりそ
吉野家は肉を減らして、すき家は深夜割増制度導入で、今なら松屋も値上げしやすそうね
プレミアム牛めしがなくなってから行かなくなったな。
値上げ幅がエグ過ぎる。10%以上値上げとか。
定食家やもそうだけど
ファミレスと同じ値段ぐらいならファミレス行った方が良いな
すき家も値上げ前の需要で混んでた
「底辺が外食できていた今までがおかしかった」
たしかに。フランスとかでも末端の労働者は市場で野菜買ってきて生のまま食べるらしいし。
あの界隈はまだアベガーしてるんだな
20年くらい前は一番高くて590円で600円越えなんてほぼなかった
牛めし290円。オリジナルカレー290円。変わり種牛めし480くらい。定食系590円。
外食離れというが、何だかんだで行く人は行きますね。
グループ全体でちょっとずつ値上げなんてことにはならないよね?
ってか、近所の松屋は吉すき3店舗中一番客が居なくて存続の方が心配だ…
牛めしの価格が据え置きなら今回値上げするメニューを食べる客が減るだけで客はそこまで減らないんじゃない?
そのうち牛めしも値上げするだろうけど。
本社へのみかじめ料はどれだけ減らして
その値段にしたんだ?( ̄▽ ̄;)
偶にある大盛り(バカ盛り?)の定食屋行った方が
コスパがえェがね!(^▽^;)
人件費上昇って、従業員の給与に反映されてるんだろうか?
インフレしても物価と円のイタチごっこなんだよな
円の価値微妙になってるな
今、牛丼屋がそんなにするんか
かといって、1人暮しでスーパーで食材かってもそんなに安く済ませれられないよなー
この国はどんどんおかしな方向に行ってる気がする。出張でドイツ滞在していて外食はかなり高いけど、スーパーの物価が意外と安い。日本より野菜や乳製品も肉類も安いから、日本にいる時より健康的な食生活になったと思う。高いのは魚くらいかも
290円の朝定食しか食ってないわ。それ以外は買う価値なし。
周辺のアジアのベトナム、フィリッピン等に近づいた、それらの国では庶民は店舗を構えた店など行けない。裏地の露店に集まっている。日本もそのうち露店が増えて庶民が集まりやすくなるだろう。
すき家の生卵90円は高いな。
つけるけど
マジでどこまで値上げするんやろな
いやあもう行かん
券売機は使いづらいし値上げじゃ使わなくなるな
すき家共々利用すること無くなりそう
外食は本来は贅沢なもの。
原点回帰では?
コメント一覧