【動画】マスメディアの死角とYouTubeの勢い/YouTube民主主義の未来/「ネットの苦しみは理解できる」批評家・藤田直哉

政治
PR

【動画】マスメディアの死角とYouTubeの勢い/YouTube民主主義の未来/「ネットの苦しみは理解できる」批評家・藤田直哉

引用元:https://youtu.be/II41I7jdxBE

2: ひえコペ

ゲームのルールが変わるだけで、結局のところ個人の知性で判断するしか無いのはこれからも同じ。ピボットがオールドメディアの代弁者みたいで残念。

3: ひえコペ

過去の選挙が悪ふざけ無しで選ばれてたと仮定しても、結果は悪ふざけみたいになってますけどね。

4: ひえコペ

面白かったです。
世界の複雑さに耐えられるのが教養、というのはいい言葉ですね。

5: ひえコペ

日本中の知事・市長・町長さん達へ
今こそ東京に集合して
石丸さんを応援してください!

6: ひえコペ

それってあなたの感想ですよね。言わんばかりの内容だな
今の時代、最低限のデータや歴史的な経緯の説明がないと厳しい
解決策もないし、問題提起もフワッとしすぎ
この内容じゃ不安を煽って金稼ぎする情報商材屋とかわらん

7: ひえコペ

この人の分析が間違っているとまでは言わないがズレていると僕は感じるのは、NHK党について言及していないから。なぜなら立候補者の約半分はNHK党が作り出したもの。そんな候補者乱立の主因ともいえる同党を調べず分析してる点。選挙バックにしても立花さんが編み出した手法を他も学んで真似てる側面がある。彼は手法や戦略をかなりオープンにしてやっているのに調べずに想像で話す専門家がやたら多いように思う。

8: ひえコペ

単純に右と左で敵対化してお互い陰謀論を唱え出す地獄絵図

9: ひえコペ

現象を表面的にしか捉えらてない印象。
もう少しマシな論客は呼べないものか?

10: ひえコペ

凄い勉強になりました

11: ひえコペ

弱者弱者じゃない問題は、アファーマティブアクションを参考にするべきでしょうね。
その影響で新たな差別を生んでしまったわけですが。
下駄を履かせるべきか、地面を慣らすべきか、いろいろあるでしょうね。

12: ひえコペ

攻撃するなら財務官僚財務省

13: ひえコペ

耳の痛いことに耳を傾けられる体力のある人は少ない。そして匿名性が高いので、身近な信頼できる人に叱られることない。自分の感情を爆発させ続けてる生身の人間は避けられるが、ネットの中では爆発させ放題。
まあネットは民度が下がりやすいよね。

14: ひえコペ

なるほどー
勉強になりました

15: ひえコペ

藤田さんのお子さんの話をもっと聞きたい

16: ひえコペ

ネットロアの嘘に対する免疫は常識経験がなりうると思うけど、それの事実を見抜いて洞察するには好奇心と高知能が必要だと思う。2チャンネルにはそれに対応するような人が居てスノーデン事件が起こる大分前の2000年位にすでにNSAの存在と活動の書き込みやCIA統一教会自民党の関係の書き込みはあった。

17: ひえコペ

エヴァの件はこのテーマに必要なのか…?

18: ひえコペ

うーーん、、どうだろ、、何か視野が狭いかなぁ、、
偏ってる感じがする

19: ひえコペ

少し偏って決めつけてるなぁ

20: ひえコペ

_(┐「ε:)_どうにでもなれ〜

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました