2: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:21:33.84 ID:Dt6vQowA0
えぇ…こんなのガチでやるのか…
3: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:22:13.14 ID:AGs548QDM
こういう誰も望んでない中抜き事業だけはスピード実装されるよな
7: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:22:48.72 ID:gFYpHaeQ0
>>3
万博のリングも異様な速さで可決されてたよな
万博のリングも異様な速さで可決されてたよな
8: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:23:29.97 ID:0Sp0WJPF0
これはすぐ作れるのに減税にはレジの設定で1年かかるんや
24: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:29:08.60 ID:MyIVoob20
>>8
お米券自体はすでにあるものやから
お米券自体はすでにあるものやから
9: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:23:38.18 ID:vZyJ4lb7M
もしかして小泉農業大臣ってまともな方やったんちゃうか?
14: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:25:01.55 ID:vEN6KA9V0
こんなんより外米の異様に高い関税撤廃だけでええやろ
全て解決やん
20: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:27:20.48 ID:0oA+QYME0
米屋「お米券の分だけ値上げすんで~🤗」
23: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:29:07.09 ID:s13B7JMz0
生活保護も全部これにしたらいいのに
32: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:34:14.18 ID:uIqiozKkM
小泉くん備蓄米ばら撒いた以外でなんかした?
37: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:35:47.88 ID:RcQ7YL+c0
>>32
目先の米価のためだけにJAとコメ流通業を破壊した
その影響は2年後以降に深刻に現れる
目先の米価のためだけにJAとコメ流通業を破壊した
その影響は2年後以降に深刻に現れる
60: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:50:20.87 ID:lCbaE8s00
>>32
お米利権減産大臣よりはマシだったんだなあ
お米利権減産大臣よりはマシだったんだなあ
49: ひえコペ 2025/11/08(土) 10:40:14.82 ID:eJt3eF9Pr
これで国民の使用率が高かったら『国民に大絶賛の政策だった』とか工作するんだろ?
89: ひえコペ 2025/11/08(土) 11:22:30.14 ID:gZ57CTGh0
各都道府県のペイに入金したらええやん
コストほぼ掛からんのに何で紙を送ろうとすんねん
96: ひえコペ 2025/11/08(土) 11:31:47.79 ID:JGf1L7cId
物価高対策に券
昭和を感じる





















コメント一覧